![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/672530c6362c33cd369c527add4000e2.jpg)
首相「橋下氏は空振りしちゃうな」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…安部に言われちゃった。
ブログ公開中2!テーマ「関西テレビに倫理違反、報道倫理が低下する民放」テレビの報道現場が乱れ始めている。取り返しのつかない事態に!?現状を鋭く分析。ブログeggman-warlrus.blogspot.jp/2013/08/blog-p…
意識の高い本物の芸術家たちから立ち上がり始めました。もう日本の本物の芸能人たちは黙っていません。芸術の本質から言えば黙っている芸能人たちは偽物です。『無知な人間の妄想ほど恐ろしいものはないわ』大竹しのぶさん pic.twitter.com/SzLdz518oR
目的は格付け維持> 「消費増税は財政改善でも年金破綻回避でもなく、『財政は心配ない』と米国の格付け会社Moody'sやS&Pに、日本国債の格付け(金利)を維持させるためだった。財政赤字解消の立案などはかなわず、財務次官勝栄二郎は、法案成立を見届けるやその足で天下り先に向かった」
こんな寂しい枡添さんが当選だなんて メディアのみなさんの目は節穴か やる気なの?また不正選挙を? blog.goo.ne.jp/luca401/e/0224… @luca215さんから
東京都民の皆様へ
「安全を確認して再稼働」という言葉は嘘です。爆発から3年、現場検証さえ出来ない、この状況を見て投票を判断してください。事故原因が分からないのに安全は無いのです。
福島第一原子力発電所 一号機原子炉建屋内撮影映像youtu.be/VQseY5NDJbY
@NY_murder_case 続き)別ツイで書きましたが、田原総一朗が竹中平蔵から依頼されて、テレビで郵政民営化推進のプロパガンダを張りまくった件。そういうのありますから、ほんと「考え過ぎ」じゃないですよね。。
もしビンラディンが西欧のキリスト教国にかくまわれていたとしたら、アフガンにやったような理不尽な攻撃はしなかったと思います。そこには明らかに民族差別があるのです。レーニンの「他民族を抑圧する民族は、自由でありえない」という言葉を思い出しました。/辺見庸(生活と自治 2002/12)
『『吉永小百合さん「原発なくなって」』が、すごいなあとおもうわけ。』 blog.livedoor.jp/amenohimoharen… @zamamiyagarei2さんから
仏ルモンド紙も百田の南京事件否定を報道。田母神、籾井、「極めて国粋主義的な」安倍首相との関連も。Japon : un patron de la t�l�vision publique nie le massacre de Nankin lemonde.fr/japon/article/…
とうとう、ココまできたか! 北朝鮮の終わりは近い!! RT @manekineko_gihu: 北朝鮮崩壊の序曲*尊称語消え求心力弱まる正恩政権 離脱党員多過ぎ再調査もできず - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
@morihirotokyo 国家戦略特区ついて、出来るだけ解り易く、明確に、安倍政権の進めようとしている物との違いを、ツイートなり、演説なり、ツイキャスやUstなりで、お話頂いた方が良いように思います。多くの人が気にしていると思います。
この影響が日本にくるかも、と恐れている関係者が多いだろう。 RT @2chradio: (238res/h) 【国際】韓国、米の「二等国」扱いに地団駄 原子力協定、濃縮・再処理認めず j.mp/1emv8Dh
ですよ!"@Love66MK: @ramni2 @souun_udoku @nanachin1990
安倍政権を倒さなければ?"
安倍首相は衆院予算委で憲法96条見直しについて「たった3分の1の国会議員が反対することで国民投票の機会を奪っている。改正の必要性を訴えていきたい」と語った。
※憲法軽視だね。憲法憲法って騒いでる割りに「たった」3分の1って考えるところが憲法の重要性わかってないね、安倍さん。
菅官房長官は、作家でNHK経営委員の百田尚樹氏が都知事選候補者の応援街頭演説したことについて「個人の候補者を応援することは放送法に違反するものではない。百田氏が個人的に行ったことだ」と問題はないとの認識を示した。
※菅さんは官房長官と言うより、最近はNHKのスポークスマンだねw
@hiroppe_e7 良いも悪いも日本は終身雇用制で来てましたからね。それが崩壊して派遣社員の問題やフリーター、挙句は少子化のも問題が出ましたからもう一度原点を考えるのもよいですね
@Mafty_RX_105 労働者は一番後回しですね。今日の株価下落でアベノミクス崩壊なら私たちの所にはアベノミクスは来ませんでしたって事になりますね
@miburou3 大企業の経営者側や投資家優遇ばかりで、労働者の事など全く考えていませんね。多くの国民はよくこんな党を支持出来るものです。結局自分達の生活が困る事になるだけなのに。まさに思考停止…。
政府は派遣社員として一定期間働いた後、正社員になれる「紹介予定派遣」に助成金を出す方針を決定。紹介予定派遣を通じて正社員になった場合、派遣企業に成功報酬を支払う制度を導入。
※アホくさ…最初から正社員にした企業を助成金出した方がいいだろ?なんでいちいち派遣会社通すんだ?利権か?
「ムサシ。舛添に積みまししてくれ、今のままじゃ危ない」
「無理です。投票率が60%を超えました。後40%では逆転させられません」
「数値をいじれ」「都民が倍になってしまいます。」「かまわん。やれ」「後からバレますよ?」「このままじゃ原発が終わる」
選挙まであと4日。
4日間で ひっくり返す練習しましょ。
3年後にひっくり返すんですから
4日でひっくり返すつもりで
それぐらいの勢いで
どちらさまも、いらんプライドは
この際捨てて
バーンと行っちゃって下さいな
よろしく~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます