今朝の「真相深入り!虎ノ門ニュース」は、K州弁護士K氏とゲストは産経新聞社論説委員A氏。
A氏を迎えての特別企画はとっても面白かったです。
毒舌全開でバッサバッサと斬りまくり、ドッカンドッカンと💣が投下されました。
スカッと爽やかな朝で血圧も安定。(*´艸`*)
\( 'ω')/
阿比留瑠偉VS朝日新聞
~ケント・ギルバートが助太刀いたします~
ホントは、朝日新聞とか取り上げたくないんです。(A氏)
そうですか。(^^;(司会O氏)
でも、あまりにもしでかしてくれるんで触れざるを得ないという…。(A氏)
ケントさんには助太刀をお願いします。(司会O氏)
はい、よろしくお願いします。(K氏)
“小川著書を提訴 言論封殺ブーメラン”の視聴者コメント
旭日旗、広告妨害、ジャーナリスト宣言(笑)、朝日新聞社滅亡、言論機関が言論封殺、893、えっらそーに、信じてる言葉の力をw、バカ日、ゴミ、高級便所紙、お笑いですね、日本の敵だな、国民の敵朝日新聞、天声人語反吐が出る、反日工作機関だもーん、プロパガンダ紙、工作機関、共産主義は嘘が平気です、言うだけ番長、左頭、コリア酷い、お前が言うな、炎上商法、メタタグ新聞、中身なし、おまゆう社お説、おまゆう全開w、これこそダブルスタンダード、完璧なブーメラン、狂ってる
全く訴訟に勝つことが目的じゃなくて、「更に追及させない」ってことを目的としている。あるいは、小川さんに続く人をビビらせる。
「あー朝日新聞やっちまったなー」。朝日新聞存在の自己否定。
報道機関として毎日30ページ以上の紙面を印刷してるわけです。そこでいくらでも反論を書けるし、事実が違うなら違うと指摘できるのに、いきなり訴訟ですよ。
朝日は、かつてテレビ広告などで「ジャーナリスト宣言」というのをやってまして、「私たちは信じている、言葉のチカラを。」と偉そうに言ってたんですよね。
でも、今の朝日新聞は自分たちのチカラなんかを信じちゃいないんですね。「私たちは信じている、訴訟のチカラを。」になってるんですね。
これは報道機関として自己否定ですね。しかもみっともないですね。小川さんが5000万円ですよ。普通の人は払えない額を最初から吹っ掛けてくる。
議論はせずにこういうやり方をするというのは、何度も言いますけど報道機関じゃないですよね。
朝日新聞の社説を読むと、しょっちゅう言論の多様性を訴えるわけです。ところが、自分たちは多様性なんか認めちゃいない。自分たちの考えが絶対なんです。(A氏)💣
『言論の自由を訴えた朝日新聞の社説』
〇漫画「美味しんぼ」で、主人公が福島で鼻血を出したことを被爆に結びつけて波紋を広げた際 ⇒
作品を取り上げて過剰に反応したり大学の学長が教職員の言動を制限するような発言をしたりすることは賛成できない。
(2014年5月14日)
もっともらしいこと言うんですよね。(A氏)💣
(ΦωΦ)フフフ…(K氏)
〇慰安婦報道をめぐり、元朝日記者が嫌がらせを受けた時 ⇒
意見を述べ合い、批判し合う自由こそが社会を強く豊かにする。戦後約70年をかけて日本が築きあげてきた、多様な言論や価値観が交錯する社会を守りたい。
(2014年10月2日)
批判し合うとか、批判は認めないんですよ、彼らは。(A氏)💣
〇間違った記述が多数あった新書『日本会議の研究』に、いったん販売差し止めの仮処分決定が下された件 ⇒
これ是非読んでください。笑っちゃうから。(A氏)
(ΦωΦ)フフフ…(K氏)
著者や出版社に損害を与え委縮を招くだけではない。人々はその本に書かれている内容を知ることができなくなり、それをもとに考えを深めたり議論したりする機会を失ってしまう。民主的な社会を築いていくうえで極めて大切な表現の自由を損なう…。
(2017年1月12日)
こんなこと書いて、小川さんの本は「出すな」って言うんですよね。朝日新聞は朝日新聞の読者自体をなめてるとしか思えないんですよね。(A氏)💣
これはすごいですね。(司会O氏)
「俺らの読者なんてバカだから、何書いたって騙されるわ」って言ってるのと同じです。(A氏)💣
さすがに朝日新聞の読者の人も突っ込まないんですかね、この社説には。いくらなんでもねぇ。(司会O氏)
「彼らは真面目にこの社説書いてんのかなー」と疑問に思っちゃうんですよね。こんなことやられたら取り上げざるを得なくなるんですね。「あなた何言ってるの。いい加減にしなさいよ」と。(A氏)💣
“大阪北部地震 ネット敵視の〝おまいう〟社説”の視聴者コメント
ネット民をなめるな、いけしゃ~しゃ~、世間知らず、デマさ新聞、ネットの方が健全だ、NHKもな、バレてます、ばらせばらせ、悪行三昧、マスゴミの悪行、呆れるよな、鏡を見る、あびる斬りー、世間知らず朝日w、いけしゃあしゃあ朝日新聞、ネットですぐ検証できちゃうからな、若者新聞読まない
朝日新聞が今年6月21日の社説で、大阪北部地震後にSNSなどで様々なデマがネット上を飛び交っていると論じています。
社説【ヘイトデマ】
虚偽の情報(デマ)を流す行為は、そもそも許されない。ましてや震災で人々の心理が不安定になっているのに乗じ、不安をかき立てる卑劣な行いをけっして見過ごしてはならない。大阪府北部を震源とする地震の発生後、ツイッターなどSNSを通じて、さまざまなデマがネット上を飛び交っている。
ホントに鏡に映る自分の姿が見えないんでしょうねぇ。(A氏)💣
だはッ。(司会O氏)
(ΦωΦ)フフフ…(K氏)
「新聞自体がフェイクじゃないか」と「トランプさんの言ってることはアメリカの話だけども事実じゃないか」と指摘されてるわけですよね。
その世界で、いけしゃあしゃあと「自分たちは本当のことを書いてるけどネット上はデマですよ」ってのは、世の中が何一つ分かってないんでしょうね。
今、新聞協会も含め、インターネットを敵視するメディアが多い。自分たちのやってる悪行、やってきたことがバラされちゃうから。(A氏)💣
悪行ですか…。(司会O氏)
(^_^;)
“慰安婦英文記事検索回避のお粗末弁明”の視聴者コメント
メタタグ、朝日酷い、やってることが詐欺、卑劣だな、メタ日新聞潰れろ、姑息すぎて、ネットができて良かった、嘘新聞、姑息です、フェイク、やり方が汚い、HTML、悪質やな、隠したいことは隠す、コミンテ諜報機関、都合良く忘れる、国民の敵、謝罪と訂正を求める、日本人の敵、情報工作、ワザとね、誤訳でなくわざと、国家反逆罪、破防法適用だ、情報誘導してる、テロリストかよ、国賊アカヒ、中国の味方、正体見え見え、ネタの宝庫w、朝日はもうダメでしょ、吉田調書、嘘吐き新聞、取材力ゼロ、反日ビジネス、朝日テロ軍団www、アリバイ作り、意図的です、常習犯、もう潰れろ、マジでクズカス新聞
「解除するの忘れちゃったー」って何ですか、それ。(K氏)
都合よく自分たちが見せたくないところだけ忘れるんですね。(A氏)💣
そうそうそう。(K氏)
あり得ないですよね、普通。これしかし、4年間、日本国民をたばかってきたことになるんですね。外国に対してもそうですけども。
朝日新聞「素粒子」夕刊コラムで「報道機関は国民の敵ではない」って書いてある。「権力の敵ではあるかもしれないけど」って意味ですけども、こんなことやってたら国民の敵に決まってるじゃないですかね。
今回のやり方を見て思い出したのは、加計学園騒動。朝日新聞一面トップで写真下半分に影を作って読ませないように下半分に「総理の指示だということにしておけば…」っていう言葉があったわけですよね。
つまり、総理の指示じゃないと明確に記してある部分は隠したわけですね。なんか同じ通底するものを感じますね。今回のやり方はね。(A氏)💣
政府事故調の「吉田調書」入手
所長命令に違反 原発撤廃
この「所長命令に違反」なんて、そもそも大嘘だったわけですからね。産経新聞が「吉田調書」を入出して私も読んだとき、愕然として「あれを読んでどうやったらこういう記事になるんだ」って話だったわけです。
産経とか色んな所に抗議して「自分たちは正しい」と言っておきながら、結局後で「やっぱり間違ってました。ごめんなさい」と言ってきたわけですね。(A氏)💣
謝罪しましたよね。(K氏)
そんな風に後で謝罪するぐらいなら、最初からちゃんと調べるとか訂正するとかすればいいんですよね。本当に体質なんでしょうね。
徹頭徹尾、「何やってんだこいつら」って感じですね。(A氏)💣
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ