goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』

2018-09-01 14:05:06 | 映画

【公式】 『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』 8.31公開/本予告

 

<解説>

1980年、テニス界で世界的な人気を誇ったビヨン・ボルグとジョン・マッケンローが繰り広げたウィンブルドン決勝戦での世紀の対決を、実話をもとに映画化。端正なマスクと、コート上での冷静沈着なプレイから「氷の男」と呼ばれたビヨン・ボルグは、20歳でウィンブルドン選手権で初優勝し、4連覇の偉業を成し遂げた。絶対王者として君臨するボルグの前に現れたのが、宿敵ジョン・マッケンローだった。天才的な才能を持ちながらも、不利な判定には怒りをあらわにして審判に猛烈に噛み付いていくマッケンローは「悪童」と揶揄された。80年ウィンブルドン選手権決勝戦のコートで、そんな真逆の個性を持つ2人の天才が対峙する。ボルグ役を「ストックホルムでワルツを」「蜘蛛の巣を払う女」のスベリル・グドナソン、マッケンロー役を「トランスフォーマー」シリーズのシャイア・ラブーフがそれぞれ演じる。

 

原題:Borg/McEnroe  製作年:2017年  制作国:スウェーデン・デンマーク・フィンランド合作  上映時間:108分


釜揚げしらすのジェノベーゼ

2018-09-01 11:22:36 | 食べ歩き

8/21御殿場アウトレット内

サンクゼール

釜揚げしらすのジェノベーゼ

 

 

 

 

 

 

【最新ニュース速報】土曜日2018年9月1日【小泉進次郎】

<コメントより>

なんでほとんど実績の無い進次郎を評価する人がいるのだろうか?

天才子役って言われてましたねw

こども詐欺で財務省の犬ということがばれた進次郎は結局腰抜けなのか? 海外逃亡なんて小池百合子みたいな馬鹿しかやらないがこいつも馬鹿?有権者は見てるぞ。 自民に反発した態度を見せた以上、政治家としての気概を見せろ。

 

 

関西生コン関係者「辻元議員ら野党のバックアップをしてきた」 →辻元事務所「何を言ってるのかわからない」

<コメントより>

そういえば、枝野さんが野党の報道が少ないってゴネてたな。ご希望にそって報道しまくってもらいなよ。

辻元の言い逃れはもはや不能。 いずれ鉄槌が下され政治の場から排除されるだろう。

だって、辻元は前科者だもの。 前科者が国会議員になれるなんて、やっぱおかしいよね。 わいせつとか、文科省収賄とか、立憲って、犯罪者ばっかりやん。

ああ、人形遣いが捕まったから、操り人形が動かなくなったんだ。

疑惑は深まった、ちゃんと追及しないといけないと思います。 (´・ω・`)/~