
土曜日にジムにいって、ネイルを新しくした。
ちょうどいい時間からパワーヨガの50分コースをやった後に、
スパエリアでジャグジーに20分ほど入って、いつものようにシャワーを浴びて
帰る途中にスーパーに寄ったあたりから、太ももあたりにカユミが…

これって前のに似てる。。。やばいぞ~
と思いながら、チャリを飛ばして急いで帰宅。
うう~か・ゆ・い~~~~~~~~

すぐにGパンを脱いでみたら、きぁ~やっぱり

写真のとおりの超気持ちわるーい湿疹が太ももに。
水で洗って湿疹クリームを塗ったら、すぐにカユミは治まったよ。
今度は前回の経験があったのと、範囲が狭かったんで結構落ち着いてたかな。
それにしても原因が限定できない。
ヨガマットのせいだとすると、直接触れているところに出ないのは変だし、
ドレッサー前のイスだとすると前回は使ってないし、
私の服やトレーニングウェアのせいなら、他の衣類でも出ないのはおかしい。
共通点は2つだけ。
太ももの湿疹、それからジムを出て10分後くらいから痒くなる。
これじゃジムに「なにか衛生面で原因があるのでは?」とも言えない。
困ったもんだよ。

う~ん・・・。原因は何ずらね?う~ん…。>太ももの湿疹、それからジムを出て10分後くらいから痒くなる…チャリの椅子の部分に虫がついてるとかない?花粉みたいな粉とか?それが新陳代謝された体とこすれて(でも、太ももはこすれないか…
>原因
うーん・・・ヨガで太もものその部分がこすれるポーズをして、反応するとか?乾燥しているところへ持ってきて何かでこすれるから出るってこと、私もけっこうある気がします。
防護策としてヨガの前にクリームを塗っておいてはどうでしょう?
ジムのタオルかなとも思ったけど、だとすると一番弱い顔に出るはずなのよね。
摩擦ねー2回とも違うパンツだったんだけど、それかなー???
>ヨガの前にクリームを塗って
これいいかもしれないですね。今度から試してみます。