奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

人形トンネルを越えると雨でした ~ お昼は大山豪円山ロッジでジンギスカン ~

2018-10-11 07:50:01 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き) 

 

R482で辰巳峠を越えて岡山県へ入ったあたり、

 

ほんの少しですが紅葉する樹々を見てテンションが上がります。

 

秋ですねぇ、いい雰囲気です。

 

絵画の中に入り込んだような気分です。(^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ま~っすぐ西へ走って行くとR179に突き当たります。

 

そこを右折して人形峠方面へと北上します。

 

 

旧道の峠越えではなく、

 

人形トンネルで県境を越えて鳥取県三朝町に入ります。 

 

 

トンネルを出たところで何だか景色が霞んで見えます。

 

最初はこまか~い霧のような雨。(>。<;)

 

でもだんだん大粒の雨に変わってきました。

 

カッパ着る? どうする?

 

と、無線でそんなやり取りが・・・。

 

 

バイクを停められる適当な場所も見当たらず、そのままやり過ごします。

 

R179 → R482 → r38 → r306と進み、

 

r115を関金温泉方面へ。

 

 

ここでこの日最初の給油。

 

雨の降り方は弱まったものの、このあと向かう大山の空はかなり怪しげ。

 

山の上はもっと降ってそうですね、レインウェアを着て出発です。

 

 

大山環状道路(r45)で地蔵峠を経て、鍵掛峠の駐車場に到着。

 

すると、前を走っていた車がバックしてきます。

 

 

ありゃりゃ、全面通行止め?(T。T;)

 

 

晴れていればここから大山の雄大な姿が望めるんですが、

 

真っ白でなんにも見えません。

 

 

雨の中、ツーリングマップルを見ながら迂回路を検討中。 

 

 

幾度となく訪れた大山ですが、こんな景色の中をバイクで走るのは初めてです。

 

ある意味貴重な体験なのかも。

 

迂回路の確認をしたら豪円山へと向かいましょう。

 

 

今日のお昼はジンギスカン食べ放題で~す。

 

60分で1500円。

 

羊肉以外に豚肉やウインナーもあり、野菜もたっぷりです。

 

 

そして、〆はもちろんカレーライス。

 

お腹いっぱい、でも美味しかった ♪

 

もうそろそろ雨は止んでるかな~?

 

外へ出るとその期待も裏切られ、細かい雨が降っていました。

 

そして辺りはまだ白い霧に包まれたままです。

 

 

明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


バイク仲間と行く秋のお泊りツーリング ~ 奥出雲へ ~

2018-10-10 07:50:01 | ツーリング(中国)

この間の10月7日・8日。

 

バイク仲間と奥出雲への一泊ツーリングです。(^^)/

 

台風25号の接近でどうなることかと思いましたが、

 

何とか逸れてくれたことで無事決行となりました。

 

強風が心配でしたが朝起きてみるとそんなこともありません。

 

家を出た時はまだこんな暗さ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ツーリングは何といっても夜明け前のこの時間がいいですよね。

 

今から旅に出るぞ~って気分でワクワクします。 

 

集合場所の赤松サービスエリアに到着。

 

一番近い私たちよりも皆さん方が先に到着されていました。 

 

  

今回最も遠方からの参加は千葉県から来られたS兄さんです。

 

R1200GSで前日から大阪入りされていました。

 

そのS兄さん、ツーリング2日目は朝から九州へ向かわれるそうです。

 

さて7時になりました、全員揃ったところで出発で~す。

 

 

中国道を西へ走って山崎インターで下ります。 

 

ここで姫路にお住まいのR1200GS乗りのHさんと合流。

 

お久しぶりです。

 

Hさんとお会いするのは5年前の志賀高原ツーリング以来です。

 

 

山崎インターからr53を中国道に沿って西へ。

 

そしてr72を北上、続いてR429を西へ。

 

志引峠を越えていきます。

 

 

グングン高度を上げて行き、あっという間にこんな景色です。

 

 

峠を越えて坂を下った辺りで白道を右折し、

 

道の駅 あわくらんどに向かうつもりが通行止めの表示・・

 

 

しかたなくそのままR429からR373を北上します。

 

ちょうどお祭りの時季なんですね。

 

 

集合場所の赤松PAからおよそ2時間、

 

最初の休憩場所道の駅 あわくらんどでおやつをいただきま~す。

 

 

ユキが買ってきてくれた濃厚とろとろプリン。(^▽^)v

 

お店のおじさんが「後悔させません!」と言ってたそうです。

 

仰るとおり確かに美味しかったです ♪

 

この日のお昼は大山の豪円山ロッジでジンギスカンを予定。

 

ここで時間を稼ぐため鳥取道(志戸坂峠道路)で用瀬までワープします。

 

 

もちがせ(用瀬)、ん~これは読めませんね~。

 

(>。<;)

 

さて、R482でまたまた峠越え。

 

こんな時、軽量足長のレイドは心強いですね。

 

路面の荒れた長くて急な下り坂もへっちゃらです。

 

 

先日の大雨の影響であちこち土砂崩れがあり、

 

片側交互通行で信号待ちをするところが何か所もありましたよ。

 

 

鳥取・岡山県境の辰巳峠。

 

そろそろ木々が色づき始めてますね。

 

 

明日に続きま~す。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


ブロ友さんとの再会、まさかここでまた会えるとは・・ ~ 石灰石のトンネルを抜けて~

2018-05-10 07:50:01 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き)

 

奥出雲ツーリングの最終章となります。(^^)

 

吹屋の旧い街並みをゆっくり楽しんだ私たち。

  

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

駐車場に戻る前に立ち寄った建物の中にバイクを発見。 

 

 

お店のオーナーによると1970年製のホンダCB450ですって。  

 

ではそろそろ出発しましょう。

 

4台のうち最後尾を行く私たち。

 

ん? 

 

走りだしてすぐ、後ろから近づくバイクの音が・・

 

先に行ってもらった方がいいのかなと思ったら、

 

な、な、なんと!!(^〇^;)

 

ブロ友 ポテト兄やんさんと奥さまでした ♪

 

 

ブログはこちら ↓

 

http://taityou841.blog.fc2.com/ 

 

この日のブログで私たちが吹屋へ行くのを知って来て下さったんだとか。

 

四万十川沈下橋での偶然の出会いからおよそ8か月ぶりの再会です。

 

嬉しい~ ♪

 

せっかくなので、ちょっとご一緒しませんかと無理を言って玉島方面へ。

 

( 無理やりお連れしてしまい、ホントすみません・・(^^;))

 

 

r33 → R85 → r300 → R313

 

 

「 うわっ! これって素掘りのトンネルやんなぁ 」 

 

 

左側に聳える絶壁は石灰石のようです。 

 

 

ここは石灰石渓谷の羽山渓。

 

ふり返って一枚カシャ。 

 

 

うお~~~!!

 

今度は目の前に立ちはだかる岩壁。

 

ここを抜けて行くの~? (>。<)

 

 

と、その時上を見上げると・・

 

 

誰かぶら下がってる!?

 

これってロッククライミング??

 

いやしかし、ここほんまに県道なんでしょうか。

 

 

トンネルを抜けるまではあっという間ですが、

 

何だかコワイですね。

 

 

この後は、成羽川を越えてR313につき当たります。 

 

 

岡山県倉敷市へ入りました。

 

このあたりは筍が有名なんですね。

 

川の欄干のオブジェの横に並んで写真を撮りたいくらいでしたが、

 

それはまた今度ということで・・

 

 

ポテト兄やんさんと奥さまに案内していただいたこちらのお店へ。

 

玉島ICのすぐそば、高速に乗る前にここでお昼にしましょう。 

 

 

ポテト兄やんさんと奥さまとはここでお別れです。

 

またいつかどこかでお会いしましょうね~! お気をつけて~

 

お見送りしたあと私たちは店内へ。

 

 

私は肉うどん、ユキはかき揚げうどん(大)。

 

 

かき揚げは小海老がいっぱいですよ。

 

 

さて、目の前の玉島ICから高速へ。

 

 

最後に今回ご一緒した皆さんの走行写真をカシャ。 

 

パッと見はイカツイけれど実はとっても優しいSさんとBMW R1200R。

 

 

こちらはノートンマイスターT師匠、いつもお世話になります。

 

今回はノートンに比べるとお気楽な BMW R90/6です。

 

 

そしてBMW R100RSのNさん。

 

今回もアッと驚く絶妙なルーティングに恐れ入りました。

 

 

今回のツーリングの解散場所、龍野西サービスエリアに到着です。

 

ここに立ち寄ると必ず食べたくなる塩味あずきソフト。

 

 

この塩ソフト、山陽道龍野西サービスエリア上り線にしか無いんです。

 

塩の効いたソフトクリームに甘いあずきが絶妙です。

 

美味しかった~

 

ということで思い残すことなく帰路につきます。

 

帰りは新名神高速開通のおかげか渋滞知らずで宝塚まで。

 

明るいうちに無事帰宅することができました。

 

ご一緒して下さった皆さん、

 

ポテト兄やんさんと奥さま、

 

ありがとうございました~ ♪

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


小雨の降る奥出雲から吹屋の旧い街へ ~ 吹屋ふるさと村 ~

2018-05-09 07:50:01 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き) 

 

晴れ予報だったはずが青空は見えず、朝から薄曇りです。

 

まずはR314で昨日行った出雲坂根駅方面へ。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

奥出雲おろちループを通過して道の駅でストップ。

 

途中、給油したガソリンスタンドのお兄さんが「 上は降ってるかもしれませんよ 」

 

と言ってた通りここで雨が降り出しました。

 

(^^;)

 

 

寒かったこともありここでレインウェアを着用。 

 

 

正面に見える山の斜面にへばりつくようにして線路があります。 

 

 

昨日乗った列車はこんなところを走っていたんですね。

 

 

そのままR314を東城方面へ。 

 

 

昨年大阪から千葉県に引っ越しされたS兄さん。

 

今日は千葉まで帰るということで広島県の東城インターまでご一緒します。

 

 

このあたりの国道は信号も少なく快走路が続きます。

 

リッターバイクでもオフロードバイクでもスクーターでも楽しめます。

 

 

ここでセローのUさんとはお別れです。

 

Uさんはこの後、もう2日ほど広島県呉市あたりを旅するんですって。

 

予定のない気ままな旅、いいなぁ~。

 

ぶん 「 気をつけて旅の続きを楽しんでくださいね~ ♪ 」

 

Uさん 「 帰ったらなんばで反省会(という呑み会)ヨロシクね! 」

 

 

雨はその後も降ったり止んだり。

 

 

このあたりは路肩に水たまりも、けっこう降ったんでしょうか。

 

 

 

そして中国道東城インターではS兄さんとお別れです。

 

千葉までの長距離走行、どうかお気をつけて。

 

Sさん 「 しんどなったらどっかで泊まるわ 」

 

「 またそのうち大阪天王寺あたりで呑みましょうね~ 」

 

 

ここからは4台5人で高梁市を目指します。 

 

R182 → r50 → r409 → r50 → r33

 

 

ベンガラの街、吹屋の旧い街並みを散策。

 

ここを訪れるのは三度目、前回は真冬の寒い時季に車で来ました。

 

 

ここ備中吹屋は江戸時代初期から銅山の町として栄え、

 

特に江戸時代後期からはベンガラの生産で大きな富を蓄積したそうな。

 

 

あまり観光地化されていない雰囲気がいいですね。

 

 

ツーリングの途中にこうして観光スポットを巡るのもいいもんですね。

 

明日に続きます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


奥出雲ツーリング宿泊編 ~ 恐竜博物館に泊まろう ~

2018-05-08 07:50:01 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き)

 

出雲坂根駅から私一人、備後落合行きの列車に乗り込みます。 

 

(^^)b

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

急坂をスイッチバックしながらゆっくりゆっくり登って行きます。

 

三段式スイッチバックというのは、

 

短い区間を行ったり来たりしながら高度を稼ぐというもの。 

 

そのたびに運転士さんが小走りで反対側の運転席に移動するんです。

 

さっきまでいた出雲坂根駅がもうあんなに下に見えますね。

 

この出雲坂根駅の前には延命水という水が湧き出しています。

 

容器に水を汲みに来ている人も見かけましたよ。

 

私も飲んでみましたが冷たくて美味しかったです。

  

 

車内から見える新緑がいい雰囲気ですね。

 

 

列車はゆっくりゆっくり上って行きます。

 

赤い橋は三井野原大橋、その右に見えているのは道の駅ですね。

 

 

そして見えてきました、これがオロチループです。

 

バイクでここを走ってもぐるぐるしているのが分かりませんが、

 

ここからだと螺旋状になっているのがよくわかりますね。

 

(^-^)

 

 

やがて列車は隣駅の三井野原駅に到着。

 

 

ユキとNさんがバイクで先回りして迎えに来てくれていました。

 

こうして迎えに来てもらわないことには、

 

折り返しの列車が来るまでかなり待つことになります。

 

三井野原駅から出雲坂根駅へは一日四本だけの運行なんです。

 

勧められて乗ってみましたがホントいい経験ができました。

 

(^^)

 

 

出雲坂根駅と三井野原駅の間には分水嶺があるんですね。

 

ここからこっちが太平洋(瀬戸内海)へ、

 

そしてこっちが日本海へと水が流れて行きます。

 

 

さてさてこの後は、

 

お楽しみの温泉、そして夕食です。

 

 

本日のお宿は「 奥出雲多根自然博物館 」。

 

恐竜の骨格標本や化石等が展示されている博物館に泊まれるというお宿なんです。

 

私たちがここを訪れるのは今回が二度目。

 

前回来たのは2014年秋でした。

 

ユキがふざけて玄関前の恐竜に噛まれるのはお約束。(^^;)

 

 

宿の前にある佐白温泉長者の湯で温泉をゆっくり楽しんだあとは6階へ。

 

皆さん揃ったらさっそくビールで乾杯です。

 

なんとなんと実はこの日、

 

私たちがライダープラン300台目とのことで宿から記念のお酒をいただきました。

 

 

このお酒、とっても美味しかったです。

 

結局、食事中に一升飲んじゃいました ♪

 

食事もボリュームたっぷり、とっても美味しくて大満足。

 

写真にはありませんがこの後、天ぷら盛り合わせとごはんにお味噌汁も。

 

そして最後にデザートのフルーツ。

 

 

 

私は朝が早かったこともありお部屋へ戻るなりバタンキュー。

 

ユキはTさんの部屋で遅くまで飲んでいたようです。

 

明けて翌朝、ユキは6時から露天風呂へ。

 

温泉から戻って来るのを待って7時から朝食です。

 

 

昨夜、あれほどお腹いっぱい食べたのに朝もしっかりいただきます。

 

 

ここの朝食は洋食と和食が選べるんですが絶対に和食がお勧めです。(キッパリ!)

 

なんといってもこの仁多米の釜炊きごはん。

 

一人分ずつ目の前で炊き上がるのを待っていただきます。

 

 

ごはん茶碗二杯半はある炊きたてのごはん、

 

お釜の底にはこんがりお焦げも ♪

 

 

フロントの前にはティラノサウルスの骨格標本が・・

 

 

今回もバイクは玄関前の屋根がある特等席に置かせてもらえました。

 

さらにフロントに声をかければ洗車道具や洗車場所もお借りできるんです。

 

 

宿のスタッフさんに記念写真を撮ってもらったら今日も元気に出発しましょう。

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


奥出雲ツーリング、やっぱりここは外せません ~ JR木次線 出雲坂根駅 ~

2018-05-07 07:50:01 | ツーリング(中国)

( 5月2日のブログの続き )

 

ゴールデンウィーク前半の奥出雲ツーリング。

 

先週のブログでは、ツーリング初日のお昼に豪円山ロッジで

 

ジンギスカンを食べたところまで書きました。(^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

朝の冷え込みも和らぎ、ようやく暖かくなってきました。

 

 

さて、

 

せっかくなので記念写真を、ということでやって来た場所はこちら、

 

桝水(ますみず)高原です 。

 

 

こちらから見る大山も雄大でカッコよくて素敵です。

 

「 下からのアングルがええねんで、こうやって 」と、

 

T さん、体を張って撮ってくれています。(^^;)

 

左端はその T さんを撮るユキ。

 

 

この日の宿は、仁多郡奥出雲町(島根県)。

 

宿に入る前にもう一か所立ち寄っておきたいポイントがあります。

 

そこまでは、やはり県道と白道を繋いで走ります。

 

 

途中の休憩は、散りゆく八重桜のそばで。

 

 

久しぶりに跳んでおきましょうか・・・ピョン!

 

 

TさんとSさん、S兄さんの三人はまっすぐ宿へ向かうということなので、 

 

Nさん、Uさんと私たちは無人駅の JR 出雲坂根(いずもさかね)駅へ。

 

 

ここへ来た目的は有名な三段スイッチバックを体験すること。

 

 

私が隣の三井野原駅までひと駅だけ乗車することに。

 

 

「 行ってきま~す ♪ 」

 

 

続きます。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


新緑の季節 ~ お昼は豪円山ロッジでジンギスカンの食べ放題 ~

2018-05-02 07:50:01 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き)

 

R373を北上し次はR482で辰巳峠へ向かいます。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

佐治ダムを経てそのままR482を西へ。

 

 

さっきまで鳥取県に居たのに、

 

あれれ、また岡山県?(^^;)

 

 

峠の表示板を見るとなんだかテンションが上がります ♪

 

ここは人形峠ではなくR179を倉吉方面へ・・

 

 

人形トンネルを抜けると鳥取県三朝町。

 

 

R482 → r38 → r115で関金温泉を通過。

 

 

r45(大山環状道路)を緩やかに上って鏡ヶ成へ。

 

 

前方に大山が見えてきました。(^^)/

 

雪渓でしょうか、白いところも見えますね。

 

 

この時季ならではの新緑、いいですね。

 

木々の息吹が感じられ、見ているだけで元気がもらえます。

 

ユキは秋の紅葉より新緑の今が一番好きなんですって。

 

 

さあ鏡ヶ成に到着、少し休憩しましょう。

 

ここは静かで広々していていかにも大山って感じがします。

 

雲ひとつない晴れ渡った空、最高です。

 

 

大山を眺めながらバイクを走らせる爽快感、

 

無線を通して皆さん「 サイコー! 」の言葉が飛び交います。(^^)

 

 

さて、お昼はこちらで。

 

豪円山ロッジでジンギスカンの食べ放題で~す ♪

 

 

モトグッチのSさんからいただいたノンアルビールでカンパ~イ ♪

 

ハァ~、美味し~い、シアワセ。

 

 

 

お待ちかねのジンギスカンをいただきましょう。

 

ジュージュー焼いて、食べて、また焼いて。

 

うん、美味しい美味しい。

 

 

ラム肉以外にも豚肉やウインナー、そして野菜も。

 

もちろんごはんとカレーもいただきます。

 

お肉を何度お代わりに行ったか・・、

 

(^^)v

 

たくさんのお客さんでしたが意外と回転が早いのでオススメです。

 

リピート間違いなしですね、お気に入りのお店となりました。

 

続きま~す。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


奥出雲ツーリング、まずは岡山県へ ~ お泊りツーリングの朝はワクワクしますね ~

2018-05-01 07:50:01 | ツーリング(中国)

ゴールデンウィーク前半、

 

4月29日と30日の2日間で奥出雲へ出かけてきました。

 

この日、私たちが家を出たのは朝5時半頃。

 

時間短縮のため、宝塚インターから中国自動車道へ。  

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

新名神開通のお陰か連休なのに宝塚トンネルに渋滞はありません。

 

 

中国道の赤松PAにて仲間と待ち合わせ。

 

6台7名で出発です。(^^)b

 

 

山崎ICで降りて、

 

 

中国道に沿ってr53を西へ。

 

 

私たちは初めて走る道です。

 

この後は、県道と白道を繋いで大山経由で奥出雲に向かいます ♪

 

佐用町に入ったところでr72を北上。

 

青空も広がり暖かそうに見えますがけっこう寒くて実はカッパを着ています。

 

 

R429に入り高度を上げていきます。

 

私たちを乗せたベスパもガンバって走ってくれます。(^-^;)

 

 

志引峠(しびきとうげ)を越えると岡山県美作市へ。

 

 

このあとR373に出るために白道でショートカット。

 

この白道、とってもいいルートでした。

 

西粟倉村(にしあわくらむら)へ入ります。 

 

 

集合場所の赤松サービスエリアからおよそ2時間、

 

道の駅 あわくらんどで初めての休憩です。(^^)/

 

 

こちらは千葉県から来られたSさんのモトグッチ V7 Ⅱ RACER 。

 

ほんの数日前に納車されたばかりなんですって。

 

 

もう、みんなの注目の的です。

 

 

中でもユキはこのバイクに興味津々。

 

食い入るように見入っていましたよ。

 

( これ買う~!なんて言わないでね(笑))

 

 

現行型のBMW R1200GSにもお乗りのSさん。

 

軽くてショートホイールベースなのでこんな道はとっても楽しいそうです。

 

エンジンは空冷、 750CC 4ストローク V型2気筒 OHV 。

 

 

皆さん休憩中、代わる代わる跨っていまいたよ。

 

さて、奥出雲はまだまだ先です、出発しましょう。

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村