奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

荒れた峠道をタンデムスクーターで下るのは恐怖です。~R476は怖かった~

2017-05-13 10:07:00 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き)

 

九頭竜ダム湖沿いのR158を西へ。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

快走路ではあるもののさすがにGWは交通量も増え我慢の走行。

 

ひとまず、道の駅 九頭竜にて休憩~。

 

 

ここの恐竜は毎年冬になると冬ごもりをして、

 

春になったらこの道の駅に登場するんだとか。

 

そして、この恐竜は時々鳴くんです。(^^)

 

 

その瞬間がこちら。口を開けてるでしょ。(^▽^)

 

 

で・・、ここでゲットしたのはこちら。

 

ソースかつ丼専用のソースで~す♪

 

 

では改めて大野市方面へ向けて出発です。 

 

 

八重桜が満開ですね。

 

 

いくつかのスノーシェッドを通り抜けて大野市へ。

 

この辺りではちょうど芝桜祭りが開催中。

 

 

コンビニでこの先のルートを考えます。

 

 

遠くに芝桜祭り会場が見えます。 

 

 

ここからはR476で峠を越えて行きます。

 

 

国道ですが峠越えのようです。(^^;)

 

クネクネクネクネ上って行きます。

 

 

R417との分岐、ここはR476で越前市方面へ。 

 

 

ベスパのスクリーンの少し上、遠くに雪を被った山々が見えるでしょうか。 

 

 

思わず見とれてしまいます。

 

 

スマホで撮影中のユキ、スマホでうまく写るかなぁ? 

 

 

ここまでは路面状況もよく上り坂が続いていたんですが・・、

 

 

上ってきたからには下らなければいけません。

 

しかも下りは急坂が続きます。

 

ガードレールがない箇所も多く・・。

 

 

路面も決してキレイではありません。

 

 

ベスパのブレーキが心配なので皆さんには先に行ってもらい、

 

ブレーキを冷やしながら休み休み下りて行きます。

 

暗峠でブレーキが効かなくなったのを思い出します。(+。+;)

 

エンブレの効かないスクーターでタンデムだと急な下り坂が苦手です。 

 

 

こういう時、仲間と通話ができるようにしてあるとホント良いですね。

 

心配した皆さんは引き返し、私たちを見に来てくれました。 

 

 

下りにちょこっと平坦な場所があったので、そこで暫し停まって冷ましたのがよかったかな。

 

無事に下りてくることができました。

 

 

さて、このあとはR365の北国街道で滋賀県マキノ町へ戻ります。 

 

 

福井県ともここで一旦さようなら。

 

 

湖北のR303あたりでは対向車線がえらい混んでいます。

 

木之本ICへ行きたいのかな、その後R161に入ってからもまだ繋がっていました。 

 

 

ではこの後マキノで二泊目の夜を過ごし、

 

翌日はメタセコイア並木からスタートします。

 

続く。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


ひるがの高原へ向かう途中 ~やまびこロードで見た素晴らしい景色~

2017-05-12 07:50:01 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き)

 

道の駅 古今伝授の里やまとを出ると北上します。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ここからはr317やまびこロードを行きます。 

 

 

東海北陸道と並行するところでは渋滞しているのが見えました。

 

私たちはやまびこロードをす~いすい。

 

そして少しだけr82(ここもやまびこロード)へ。

 

 

直ぐにr316やまびこロードで阿多岐ダム方面へ。

 

うわぁ~桜が!それもソメイヨシノが咲いています♪

 

(^^)/

 

近畿地方ではもうすっかり散ってしまったので何だか嬉しいですね。

 

 

前方に雪山が見えるたびにカメラを向ける私。 

 

 

途中白道を経てr321(同じくやまびこロードです)へ。 

 

 

この日のうちに滋賀県のマキノへ帰らないといけません。

 

ということで、せせらぎ街道を諦めた私たちはひるがの高原に向かっています。 

 

 

進行方向に向かって左手、景色が広がります。 

 

 

こちらは恐らく大日岳スキー場ではないかと・・。

 

 

何時間でも眺めていたい、そんな素晴らしい景色です。

 

 

鯉のぼりと桜、近畿地方では見られない光景です。 

 

 

R156に合流、郡上八幡では渋滞していたR156もさすがに空いていますね。

 

 

さて、この日の折り返し地点に到着しました。

 

ひるがの高原スキー場でお昼ご飯をいただきます。

 

私はひるがのカレー、 

 

 

ユキは鶏ちゃん丼。

 

 

 鶏ちゃん焼きが大好きなユキ。

 

食べることができて大満足な様子でした。

 

では、このあとは九頭竜方面へ向かいますよ~。

 

 

白鳥ループ橋から西へ横移動。

 

敢えて旧道のR158で油坂峠を抜けていきましょう。(^。^)v

 

 

こちらもまだ桜が咲いていますね。

 

 

岐阜と福井の県境、ここで暫しまったりタイム。

 

 

峠越えはこのあとも続きます。

 

ベスパ、がんばれ~!

 

ではまた明日。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


久しぶりにせせらぎ街道へ行こうと思いましたが、大渋滞で敢え無く断念・・。

2017-05-11 07:50:01 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き)

 

道の駅 ラステンほらどで手作りソーセージや海藻スープの試食をさせてもらって

 

おなかもちょっと落ち着きました。  

 

にほんブログ村に参加しています。

今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

それでは、10キロほど先のモネの池に向かって出発です。 

 

 

R256を走って行くと、

 

これってもしかして・・・、(^^;)

 

 

渋滞してる!?

 

ずぅ~っと先の方まで車列がつながっています。

 

あ~ぁ、前の車は対向車線を走って行ってしまいましたよ。 

 

(+。+;)

 

私たちは道路の左端をスリスリして微速前進。 

 

 

この渋滞の先頭はモネの池の駐車場に入りたい車のようですね。 

 

無事駐車できた人たちが歩いて向かう先にモネの池があるようです。

 

ここでしょうか、たくさんの人たちが池をぐるっと囲むように輪になっています。

 

 

バイクなら停められたかもしれませんが止まることなくスルーします。 

 

これだけの混雑ぶりを見るともう駄目ですね。(>。<)

 

思った通りここを過ぎれば道路はガラガラ。

 

そりゃそうですよね、モネの池に行こうとしていない車も通れないんですもんね。

 

ちょっと、いえ・・、かなり気の毒です。

 

 

おかげでここから先はスイスイ、山々の緑のパッチワークや

 

透き通るような川のせせらぎを見ながら快走を続けます。

 

いやほんと、水がとっても綺麗でした。

 

 

長くて寒~いタラガトンネルに入ります。

 

 

それまで開けていたジャケットのファスナーを慌てて閉めました。 

 

 

風もなく穏やかなので鯉のぼりも休憩中?

 

関西では見ない色の鯉のぼりですね。

 

 

もう少しでR156です、

 

高山・郡上八幡方面へ向かいます。 

 

 

青い橋を渡って左へ曲がると・・、 

 

 

さすがに好天に恵まれたGW、大渋滞です。

 

 

長良川沿いに北上しま~す。

 

 

久しぶりにせせらぎ街道を走れるといいなと思っていましたが、

 

この渋滞であっさり諦めることに。

 

 

殆どの車がせせらぎ街道で高山方面へ行くのかな?

 

郡上八幡ICの辺りで ようやく前が空きました。

 

 

ユキ 「 ぶん! 前見てみ~ 」

 

 

方角的に・・、大日岳??

 

雪を被る山を見てテンションが上がります♪

 

では、

 

道の駅 古今伝授の里やまとで休憩~。

 

お昼ご飯にはまだ早い時間です。

 

快走路のあとの渋滞はたまりません。(^^;)

 

あちこちに気になるものが・・、

 

わお、鮎の塩焼き~

 

 

ユキはこの鮎の塩焼きを食べるのかなと思っていたら

 

明宝フランクをチョイス。

 

 

 

さてお昼はどこで食べようか?

 

 

では、お昼ごはんを求めて出発しましょうか。 

 

続きま~す。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


岐阜県関市の道の駅 ラステンほらどへ ~県道、白道の快走路がまだまだ続きます~

2017-05-10 07:50:01 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き)

 

快走路R303の道の駅 星のふる里ふじはしで休憩後、

 

私は防寒用にカッパを着込んで出発です。 

 

揖斐峡のあたりでr40へ、谷汲山方面へ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

つき当りを右へ。 

 

 

谷汲山大橋を渡り樽見鉄道線を越えるとR157を左へ。  

 

 

お~っと!信号が青から黄色に、ここは止まらなくては。 (そりゃそうだ!) 

 

 

次は、何にも目印の無いここを左折して・・、(^^;) 

 

 

r79へ出るために小川沿いの白道へと入って行きます。 

 

 

集落の中をそろ~っと走り抜けたら森の中へ、寒~い!

 

 

r79へ出たら右です。

 

 

この時間にこのあたりを走っていることはあまりないので変な感じです。

 

早朝マキノを出発したからこそ、ですね。(^^)v

 

 

r79関・山県市方面へ。 

 

 

ユキの人差し指が入っちゃってますが・・・、r91へ左です。 

 

サークルKが目印ですね。

 

 

山県市伊自良、やまがたし いじら と読むそうです。 

 

 

r200を右へ、そして直ぐ左手の橋を渡ったらr196に出ます。 

 

 

道案内の表示板がないのにスイスイ走って行っちゃう先頭のNさん、

 

地図が頭に入ってるんでしょうね♪

 

 

ぶん 「 わあ~ ❝ ほらど ❞ってこんな字を書くんやねぇ~ 」

 

 

関市洞戸に入ってきたら、

 

休憩ポイントの道の駅 ラステンほらど です。(^▽^)

 

 

ここは人も多くて賑わっていますね。

 

そう言えば、あの有名な『モネの池』がここから10分ほどの所にあるんですね。

 

それで車もバイクも自転車も多いのかなぁ。

 

このあと、行ってみましょう♪

 

さてさて、ここでちょこっと小腹を満たそうと・・。

 

桜もちを発見!

 

あっ・・、でもひと口食べたあとの写真でした。シツレイシマシタ。

 

 

だんだん日差しも強くなってきたので、

 

防寒用のカッパは片付けることにしましょう。

 

 

この時点でまだ午前10:00前。

 

さて、どこまで行けるかな~。

 

続きま~す。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗ツーリング(その5) 足助の古い町並みとクラシックカーイベント。

2016-05-23 07:50:05 | ツーリング(中部)

(金曜日のブログの続き。)

 

足助の町にやってきました。

 

お~、レトロなボンネットバスが走って行きます。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 っと思ったら次々とやってきます、何台も何台も・・。 

 

 

どうやら近くの会場でいすゞ車のミーティングが行われていて、

 

その一環で希望者を乗せて付近を走行しているようでした。

 

 

駐車場にバイクを停めたらあとで覗いてみましょう。

 

 

係りの方に駐車スペースへ案内してもらいます。 

 

ここは豊田市役所足助支所の駐車場です。

 

 

YさんのXT250、茶臼山でサイドスタンドのボルトがポッキリ折れてしまい

 

自力で立つことができません。

 

(なので木にもたれかかっています。)

 

 

香嵐渓前の橋を渡って歩きます。

 

 

お腹も空いてきました、どこかでお昼にしましょう。

 

まずは足助の古い町並みを散策します。

 

 

おっと、いきなり見つけた「参州楼」さん。

 

バイキングのお店のようですね。

 

 

いろいろ美味しいものがありましたよ。

 

パスタにカレー、玉子とこんにゃくの味噌煮込み、手羽先も。

 

ユキ 「やっぱり食べ過ぎた~、クルシイ~。」

 

あれま、バイキングだとついつい食べ過ぎてしまいますね。

 

(>。<;)

 

 

腹ごなしにブラブラ歩きます。 

 

ここは妻籠宿や馬篭宿と同じように電柱が見当たりません。

 

 

レトロな佇まいですが生活感があっていいですね。

 

 

 

 

熱い中、汗を拭き拭きバイクを停めた方に戻って来ると・・

 

ALL JAPAN ISUZU FESTIVAL 2016というイベントが行われていました。 

 

 

いすゞベレットGTR。

 

大事にされているのがよくわかりますね、どれもピッカピカです。

 

 

こんなものも並べられていましたよ。

 

 

フロントガラスに置かれたOid timer誌の表紙のイラストそのままです。

 

 

ベレットの向かい側には117クーペがずらり。

 

その後ろの列にはビッグホーンでしょうか。

 

 

ユキに聞くと他にも懐かしいいすゞ車がいっぱいだったようです。

 

最近はすっかり見なくなった(という)フローリアンやジェミニも。 

 

いいものを見せていただきました。

 

ではそろそろ出発しましょう♪ 

 

 

給油を済ませて鞍ヶ池PAのスマートインターチェンジから東海環状道へ。

 

 

刈谷ハイウェイオアシスまで各自のペースでフリー走行です。

 

マスツーですがそれぞれのペースで走れたほうがいいですもんね。

 

で・・、

 

ここでもXTは自立できないのでこうなります。 

 

 

帰りの伊勢湾岸道は強風に煽られます。( ↓ 必死で伏せるセローのMさん) 

 

 

名阪組と新名神組がいるので御在所SAで解散です。

 

 

ピッカピカのT師匠のノートンコマンド。

 

このコンディションですがダートの林道へもこれで行きます。

 

「プラグ見たか~?オイルはどうや~?」っとGSを気遣ってもらってます。

 

(いつもスミマセン。(^^;))

 

 

皆さんお疲れさまでした。

 

またご一緒しましょう、お気をつけてお帰り下さいね~。

 

意外なほど空いていた新名神、名神、中国道と走って

 

無事、明るいうちに帰宅することができました。

 

長々とおつきあいいただいてありがとうございました。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗ツーリング(その4) 下栗の里から茶臼山高原へ。

2016-05-20 07:50:00 | ツーリング(中部)

明日、土曜日は能勢 → 日吉 → 美山 → 佐々里峠 →

 

鯖街道 → 函館山スキー場と走ってマキノへ向かう予定です。

 

 

 

(昨日のブログの続き)

 

私たちだけで貸切だった民宿ひなたさん。

 

昨夜はしつこく呑んでいたようです。

 

(私は早々にバタンキュ~。(^^;))

 

おかみさんが「あれ食べる?これもどうぞ」と勧めて下さるのに甘えて、

 

ずいぶん遅くまで居座っていたようです。

 

結局、宿のビールが底をついたので部屋へ引き上げてきたそうです。 

 

(そこから部屋呑みが始まったのは言うまでもありません・・。)

 

一夜明けてこの日も快晴、清々しい朝です。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ぐっすり眠って元気いっぱいの私。

 

ごはんをおかわりしてエネルギーチャージ完了。

 

 

素朴ながらも山村ならではの山菜に川魚、手作りの刺身こんにゃくや芋団子。

 

おかみさんの心のこもった料理はどれもとっても美味しかったです。  

 

(^^)/

 

 

そしてここからの景色は素晴らしいのひと言でした。

 

 

この週末は町から息子さんが手伝いにきておられましたが、

 

基本一人でなんでもこなすというおかみさん。

 

下の畑に猿が来るとロケット花火で追い払うんですって。

 

田舎のお婆ちゃんちへ来たみたいに落ち着ける場所でした。

 

「お世話になりました、また来ますね。」

 

おかみさんに見送られ、出発します。

 

 

ふと見上げると、おかみさんがいつまでも手を振ってくれていました。

 

 

ガードレールの無い左側はもの凄い急斜面です。

 

落ちたらおしまいです。

 

 

北から南へ、昨日と違うルートでR152まで下りてきました。 

 

 

 道の駅遠山郷を過ぎるとR418へ。

 

 

 時々、山から流れ出た水が道路を横切ります。

 

 

給油を済ませて道の駅信州新野千石平でお買いものと休憩。

 

ここはたくさんのライダーで賑わっていました。

 

(関西で言うと、美山や針テラスのような・・・) 

 

 

ここで食べたとうもろこしソフト、めっちゃ美味しかったですぅ♪

 

 

さて、R418からr46で茶臼山高原へと南下していきます。

 

 

さすがに高原ですね。

 

インナー着込みたいなと思うくらい冷えてきました。

 

 

茶臼山高原は芝桜まつりで大渋滞、思わず予定を変更して素通りします。

 

r507茶臼山高原道路をひたすら下って行きます。

 

 

今度はR257を北上、R153を西へ南へ。

 

 

途中からr366で足助の街へと向かいます。

 

 

ここから、加茂広域農道へ入ります。

 

 

( ↓ )お気に入りの一枚。

 

 

r33から・・、

 

 

ここもそのままr33(右まき)へ。

 

 

帰ってから、こうして案内表示板と手元の地図を照らし合わせながら

 

走ったルートを確認するのって楽しいですね。 

 

あと、もう少し続きます。

 

長くなってスミマセン。(>。<;)

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗ツーリング(その3) 遠山郷~しらびそ峠~天空の里下栗

2016-05-19 07:50:01 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き) 

 

長野県側の兵越林道を下って行きます。  

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

R152へ右折すると・・。 (なぜか止まれマークがダブルですね)

 

 

そこは遠山郷です、道の駅で休憩しま~す。

 

ここでOさんと連絡がとれました。

 

どうやらバッテリーの端子が緩んでいたのが原因だったとのこと。 

 

なのでバッテリー代は豪華鰻丼に変わったんですって。 (ヨカッタヨカッタ)

 

 

そんなこんなでOさんは別ルートで直接宿に向かうことになりました。

 

 

バッテリートラブルの話しで大いに盛り上がったら出発です。 

 

 

ここから今夜の宿へはすぐなんですが、

 

その前にしらびそ高原へ向かいます。(^^)v

 

 

私たちが親しみを込めて「兄さんと姉さん」 と呼ばせてもらっているMさんご夫妻。

 

( ↓ )

 

明日は途中からお別れして五箇山でもう一泊するんですって。(いいなぁ~♪)

 

 

またまたクネクネ道を上って行きます。

 

 

ずいぶん高いところまで上って来ました。

 

 

しらびそ峠に到着です。

 

 

遠くまで見渡せる雄大な景色ですね。 

 

 

集合写真を撮ったら出発しましょう。

 

 

少し走るとすぐにしらびそ高原に到着。

 

数台の車とバイク、サイクリストがお一人だけ、意外とひっそりとしていました。

 

後に見える大きな建物はハイランドしらびそです。

 

 

すぐ前の展望台まで登ってみました。

 

遠くに三千メートル級の山々を望むことができます。

 

 

では、

 

下栗の里へと白道を下って行きます。 

 

 

前を行くのは50年以上も前に生産されたトライアンフとMさん。

 

高速道路も峠道も元気に疾走していますが、でもこれって凄いことですよね。

 

 

前後ドラムブレーキ、6ボルト仕様、オイル漏れもなく煙も吐きません。

 

(高速道路でヘッドライトのバルブが切れたのはご愛嬌)

 

オーナーの愛情たっぷりだからでしょうね。

 

 

さあ!下栗の里、高原ロッジ下栗に到着しました。

 

(^-^)/

 

ここへバイクを置かせてもらって歩きます。

 

 

天空のビューポイントまでは片道約20分。

 

わくわく♪

 

 

ありがたく一本お借りしま~す。

 

 

前から人が来ると立ち止まって道を譲り合わないとすれ違うのも大変です。

 

やった~♪ あと50m。

 

 

右側はけっこうな急斜面、ロープがあるだけでも安心です。

 

 

地元の方々が遊歩道や展望台を整備して下さってるんですね。

 

(アリガトウゴザイマス)

 

 

これです、この景色が見たかったんです。

 

 

天空の里とか日本のチロルと呼ばれる所以です。

 

(チロル地方には行ったことがありませんが・・。(^^;)) 

 

 

( ↓ )クリックで拡大します。

 

 

集落の一番下に私たちが今夜お世話になる宿が見えています。

 

(この集落に二軒しかない宿の一軒です)

 

 

この旅のメインともいえる景色に大満足したらまた20分歩きます。

 

そして遊歩道を戻ってアスファルトの道に出たその時、

 

宿で合流するはずの先発隊の3人とバッタリ出会いました。

 

 

昨日大阪を出発して浜松で一泊してこられたノートンコマンドのTさん、

 

YAMAHA XT250のYさん、同じくセローのUさんです。

 

もう今頃、宿でビール飲んでるかなぁ~なんて言ってたところでした。

 

 

3人と合流して話は尽きませんが、この続きはまた呑みながら。

 

ではそろそろ宿に向かいましょう。

 

 

ビューポイントから見えていた通りの急坂のつづら折れを下って行きます。

 

 

カーブで止まったらおしまいです(笑)、急坂なので立ちゴケ間違いなし。

 

 

上から来ると宿への曲り角は鋭角すぎてちょっと危険、

 

もう少し先の広い場所まで行ってUターンして戻ってきました。 

 

「民宿ひなた」さんに無事到着で~す。

 

 

刈谷ハイウェイオアシスでお別れしたOさんはもうすでにお風呂上りでした。 

 

私たちも順番にお風呂に入ったら楽しみな夕食です。

 

 

では、14人全員揃ったところでビールと地酒喜久水(キクスイ)でカンパ~イ♪

 

 

今日の出来事で話しは大いに盛り上がり、酒盛りは延々と続くのでした~。 

 

話しも続く・・。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗ツーリング(その2) 秋葉街道~兵越林道

2016-05-18 07:50:05 | ツーリング(中部)

(昨日のブログの続き。)

 

r9を少し行くと道の駅がありました。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

お腹も空いてきました。

 

ここ道の駅くんま水車の里でお昼にしましょう。 

 

途中の道路案内板には「熊(Kuma)」と書かれていましたが

 

道の駅の名称は「くんま」なんですね。

 

 

ユキはくんま定食(冷)、天ぷら蕎麦の冷やしぶっかけですね。 

 

わぉ~! けっこうなボリューム。

 

 

私は天丼、天ぷらがサクサクで美味しかったです。 

 

舞茸の香りがいいですね~。

 

 

涼しい風が吹き渡る、川を見下ろせるテラス席でいただきました。 

 

この季節、バイクで走ると暑かったり寒かったりしますがやっぱり最高ですね。

 

(^▽^)/

 

 

r9 → r295へ。 

 

 

ここまで走って来たr47、r9、r295、どれもとっても気持ちのいい道です。

 

 

横山という町に出てきました、ここは直進して水窪・佐久間方面です。

 

 

天竜川に沿ってR152(秋葉街道)を北上すると見えてきたのは放流中の秋葉ダム。 

 

 

前を走っていたはずの車が消えた!っと思ったら・・、

 

トンネルの中に分岐があったんですね、あ~ビックリしたなぁ~。 

 

 

ダムの上流側、秋葉湖の水位が高いですね。

 

たっぷんたっぷんです。

 

 

青崩峠・・、気になりますが。

 

ここへは行かず・・。

 

 

こっちです、兵越峠。 

 

 

ここからは兵越林道を行きます。

 

 

道は広くなったり狭くなったり。

 

 

ここが静岡と長野の県境、標高1165mの兵越峠です。

 

 

峠を越えるとヘアピンカーブの続く針葉樹林の中をどんどん下ります。

 

ガードレールがありません。(^^;)

 

 

静岡県側は白道でしたが長野県側に入るとr369なんですね。

 

 

という事で、明日に続きます。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗ツーリング(その1) トラブル発生でOさん離脱。

2016-05-17 07:50:05 | ツーリング(中部)

5月14日土曜の朝、日の出とともに出発。 

 

この日は今まで何度か延期になっていた南信州下栗ツーリングです。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

R171 → 中央環状 → 豊中ICから中国道に乗ります。  

 

 

対向車線を西へ向かうバイクをたくさん見かけました。

 

 

途中、寒くて桂川SAでダウンのインナーを着込んだりしながら

 

第一集合場所の名神高速草津サービスエリアに到着。

 

早かったかなと思ったら、すでにR100RSのOさんが到着されていました。

 

Oさん 「二度寝を恐れて早よ~家を出て来てん」。

 

(その気持ち分かりますぅ)

 

 

コーヒーを飲んでいると、続々とご一緒する仲間が到着。

 

では午前7時になりました、まずは7台、9人で出発です。 

 

新名神高速で亀山JCTから東名阪へ。

 

 

四日市JCTから伊勢湾岸道へ。

 

 

第二集合場所の刈谷ハイウェイオアシスで奈良のMさんと合流します。

 

ユキが見つけてきた味噌カツで小腹を満たします。

 

 

だんだん陽射しが強くなってきました。

 

インナーのダウンを脱いで出発で~す。

 

 

っと、そんな時。

 

Oさん 「あかん、バッテリーが逝っても~たわ~」

 

どうやらセルモーターが回らないようです。 

 

「ほな押し掛けしよか。」

 

「せ~の~!」ギャラリーの注目を浴びる中、押します。

 

 

「・・・ブルルンルンルン」 めでたく一発で始動♪

 

(^。^;)

 

 

「どこかでバッテリー換えたら追いかけるわ」と直近のICで高速を下りるOさん。

 

私たちは豊田JCTから東名高速へ。

 

時間を稼ぐのに仕方がないとはいえ単調な高速走行は退屈ですね。

 

 

そして三ヶ日ICで東名高速を下ります。 

 

 

料金所を出たところでガソリン補給。 

 

 

そしてr308から奥浜名オレンジロードへ。 

 

 

それまでの単調な高速道路と違って、

 

道も景色も変化に富んで楽しいですね。(^▽^)/

 

 

景色が開けたと思ったら眼下に浜名湖が見えてきました。

 

 

時々バイクやサイクリストとすれ違うくらいで、交通量も少なくて快適です。

 

 

1950年代のトライアンフに乗るMさん。

 

整備もバッチリ、いい音響かせています。

 

 

r303 → r68。

 

 

そしてR257を少しだけ走ったら・・。

 

 

すぐにr47へ。

 

 

無料の三遠南信道で鳳来峡ICへ向かう予定を変更してr47を北上することに。

 

 

初めは路面も綺麗な快走路のr47。

 

 

このあたりからこんなくねくね道に変わります。

 

 

 「このr47って京都の酷道R477みたいやなぁ~」 

 

まさにそんな感じです。

 

 

r9を左折して熊方面へ。

 

 

長くなりそうなので明日に続きます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


下栗の里で迎える朝。

2016-05-15 06:54:00 | ツーリング(中部)

昨日は予定ルートを少し変更して、

 

三ヶ日ICから下道を繋いで下栗の里までやってきました。

 

念願の景色を見ることもでき、

 

今朝もいいお天気に恵まれました。(^o^) 

 

 

 

これから朝ごはんでーす。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓