goo blog サービス終了のお知らせ 

奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

北海道ツ-リング(1)~あっと言う間の20時間(新日本海フェリー)~

2015-09-28 07:50:03 | ツーリング(北海道)

18日の金曜日。

 

仕事を終えた私たちは、舞鶴港へ。

 

出航は深夜00:30なので、急ぐことはありませんでしたが、

 

でも気分はもう北海道! 

 

早く行きたい気持ちが抑えられません。(^^;) 

 

雨は降ってはいないものの舞鶴道西紀SAあたりから路面が濡れ始め、

 

舞鶴東ICを下りると路面は完全にビッショビショでした。

 

22:00舞鶴港フェリーターミナルに到着。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

既に数えきれない程のライダーが列をなしています。

 

(係りの人によるとこの日はバイクだけで150台だそうです)

 

そして、仲間の到着を待って乗船手続きをしているとき・・。

 

なんとも嬉しいサプライズが。(^0^)

 

「いつもブログを見ています♪」と声を掛けてくださったこちらの女性。

 

 

 

ご主人さまと一緒に福知山市からお見送りに来てくださったんです♪

 

こんな時間なのにとっても嬉しかったです、ありがとございました~。

 

 

ブログに掲載の許可をいただいて記念写真をカシャ。

 

「またどこかでお会いしましょう~。」

 

ということで、さらにテンションアップの私たちはフェリーに乗り込みます。

 

で・・、今回の私たちの部屋はこちら。

 

 

乗船するなり荷物を下すと、お風呂も後回しでこうなります。 

 

呑む人も呑まない人もみんな揃って、

 

「 カンパ~イ♪ 」。

 

 

そんなことをしているうちに船は静かに港を離れます。

 

 

この日、床に着いたのは深夜2時過ぎ。

 

そして、翌朝。お風呂でさっぱりしたあとの朝食はこちら。

 

 

珈琲をいただく時間がゆっくりと流れます。

 

(^-^)

 

その後、仲間と船首でさらに寛ぎます。

 

 

この日は雨で、デッキに出られずずっと船内で過ごしました。

 

船内ではいろいろと趣向を凝らしたイベントや施設が用意されており、

 

ビンゴ大会や、映画上映(無料)、ゲームコーナー 、オセロや将棋のレンタル、

 

子供たちが退屈しないように、クイズラリーもありました。

 

20時間の船旅、退屈して時間を持て余すかと思いましたが、

 

みんなでワイワイやっていたらあっという間でした♪

 

さて・・、

 

19日(土)午後8:45。

 

小樽港に定刻に到着しました。

 

 

この日は、小樽市内のビジネスホテルに宿泊するため移動。

 

 

そして、

 

チェックインを済ませた私たちは夜の小樽の街を散策。 

 

 

ここが小樽運河。

 

 

テレビや雑誌で見たことのあるその光景が、今まさに目の前に広がります。

 

 

運河沿いの石造倉庫群はレストランなどに利用されています。 

 

 

次は小樽駅方面へ歩いてみます。

 

 

登録有形文化財の小樽駅。 

 

 

写真はありませんが、プラットホームも同じく登録有形文化財なんですって。

 

(^^)b 

 

また、駅前の広場から三角市場へ上る階段のところには、

 

小樽にゆかりのある石川啄木の歌碑が建てられていました。 

 

 

この時間の小樽の街は歩く人もなく、ひっそり静まりかえっています。

 

23時頃、宿に戻り翌朝元気に出発できるように、

 

早めに休んだのでありました。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったー! (舞鶴の2人)
2015-09-28 12:45:36
おかえりなさい\(^o^)/
2635kmってすごいですね!私には無理かなぁ〜
連休の和歌山旅行で途中疲れて、グズグズ言ってましたから(>_<)
ブログに登場させてくれてありがとうございます!(^^)!
あつかましいお願いですが
お2人との写真がとっても欲しいのですが・・・(^_^;)
返信する
Unknown (るる)
2015-09-28 14:45:39
お帰りなさい!
20時間の船旅・・これもまた良し!ですね。
おぉ~!小樽やぁ~!
テレビで見るカットと同じですね!
ん~!羨ましい!!!
返信する
Unknown (tetsu)
2015-09-28 15:20:21
到着してすぐ小樽市街の散策なんて、
元気モリモリですね!

前に行った時に、小樽運河の近くで食べたジンギスカン、最高に美味しかったです!(笑)
返信する
Unknown (ぶん)
2015-09-28 23:35:31
舞鶴のお二人さんへ
ただいま~♪
先日はありがとうございました。
2600キロ・・、私もこんなに走ったのはホント初めてです。
北海道ならではの景色を堪能してきしました。(^0^)v
返信する
Unknown (ぶん)
2015-09-28 23:37:19
るるさんへ
ただいまです~。
20時間って結構あっという間でした。
もう一泊くらい余裕でできちゃう感じです。(^^;)

初めて見る小樽運河に感動しました♪
返信する
Unknown (ぶん)
2015-09-28 23:40:31
tetsuさんへ
宿に到着してすぐに休んだ方が良かったのかも知れませんが、
折角なので小樽の夜の街を歩いてきました。(^^)/

また後日掲載しますが、tetsuさんが仰るジンギスカン屋さん、
私たちが入ったお店と一緒かも♪
返信する
Unknown (うえひろ)
2015-09-29 05:21:29
いいなぁ~ いいなぁ~ (#^.^#)
返信する
Unknown (sarasara)
2015-09-29 06:24:09
いよいよ北海道への旅の始まりですね

船旅ってほんと現地に着く前から
楽しいですよね(^^)v

小樽の夜もちゃんと見学されたのですね
私達はいつも食事にに出かけて寝るだけでした(笑)
返信する
Unknown (ぶん)
2015-09-29 23:11:56
うえひろさんへ
ツーリングの前日、いよいよです・・。(*^。^*)
返信する
Unknown (ぶん)
2015-09-29 23:14:55
sarasaraさんへ
はい、いよいよスタートです。
船旅で疲れていたはずなのに、
小樽の街を散歩してきました。
食事は船の中で済ませたので、あとは部屋で飲むだけです♪
(^^)/
返信する

コメントを投稿