奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

関西から信州へ。

2011-09-10 15:34:07 | バイクあれこれ

今月の連休に予定しているツーリング。

行き先は、ビーナスラインに決まりました。\(^o^)/

 

 

関西からこちらへはかなり遠い道のりですが、関東の方ですと結構あっと言う間の場所なんでしょうね。羨ましいなぁ♪

 

本来なら、今月の予定としては、来週のBMWライダーのみなさんとのツーリング(今回は佐渡島へ)、こちらに参加したかったのですが、どうしても休みの都合がつかず、断念した次第なんです。

 

 

 

 

 

そこで、 

このビーナスラインへのツーリング、主人は30年ぶりとの事。

 

その当時の写真が出てきました。↓

 

因みに、主人はこの時カメラマンなので写っていませんが・・・。 向かって右から三番目のバイクが主人のです。(ヤマハ RZ250 元は黒だったのにわざわざ赤に塗り替えたんですって。)

(^-^;)

(左から、ホンダCB250RS、ホンダCB400ホークⅡ、カワサキKH400、ヤマハRZ250、ホンダCB400ホークⅢ、カワサキZ400FX)

 

 

 

 

 

信州は、私もむかーーしスキーで行った事があるくらいで、とても未知の世界なんです。まずは、地図とにらめっこする毎日になりそうです。

 

ツーリングポイントですが、予約したペンションから察すると・・、

 

蓼科高原白樺湖霧が峰三峰山、方面かな。

そして、翌日は新穂高へ。

 

 

 

これから情報収集をしないといけないんですが、バイクツーリングのブログを書いていらっしゃる方のこれまでのレポートを見させてもらったりして、

行きたいところ、

見たいところ、

食べてみたいもの、

体験したいもの、

いろいろ探してみようと思いまーーす。

 

 

 

楽しみやなぁ♪

雲海、見られるかなぁ~。 

 

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和歌山R1200RT)
2011-09-10 21:42:06
いいですねぇビーナスライン。
佐渡島は一緒ツーリングできないですけど、お互い時間がないので楽しみましょう。
返信する
Unknown (ぶん)
2011-09-12 00:03:23
和歌山R1200RTさんへ
佐渡島ツーリング、ほんと残念です。
皆さんとのツーリングは、二人だけの時とは違った楽しさがありますからね。また次回に期待したいと思います。
(^^)v
返信する
ほよ、いつごろのご予定ですか? (SS爺)
2011-09-12 09:22:45
カーちゃんと迎撃しなきゃ(^^)
返信する
信州ツーリング♪ (ぶん)
2011-09-12 22:29:35
SS爺さんへ
今回予定しているツーリングは、23~25日の2泊3日なんですぅ~。
\(^^)/
返信する

コメントを投稿