「つるなしジャンピーノ」 のその後
8月13日に種をまき 約1ヶ月が過ぎました。
過日の台風にも何とか負けずに
丈は60cm位に成長しました。葉っぱを良く見ますと 虫の後が、、

今日9月18日 朝の水やりで何と!
可憐な花を見つけました。聞くところによると
つる無しとは つるを這わせながら成長するものではないとか、、。
早く実をつけてね。

秋のばらは ひっそりと
少しだけシュートの先に花をつけます。アンジェラとバタースッコチ。

益子に出かけた友からのおみやげ。
早速に伝言メモに使いま~すネ
昔 我が家にいた ”ケンタ” に似てるの かわゆい

近況をご報告して しばらく ご無沙汰致します。
皆様の健康をお祈りしながら。