何もない時の自由時間を愉しむ。
しのぎよい涼しい日は勝手に体と手が動く。
所用で武蔵境まで出たついでに「生おから」を求めた。
冷凍室で保存してある鶏のむねひき肉が頭にあって
いつかテレビで垣間見たその挽肉とおからを合わせて
ヘルシー料理を紹介していた。
詳しいレシピは書いていないが、肉団子系であったと思う。
** 左 「おから入り肉団子の中華風」 右 もやしの豆板醤風

若どりむね肉300g おから100g弱 ニンニク、ショウガ ネギみじん切(多め)
塩、コショウ オイスターソース等を玉子1個を割り入れよく混ぜる。
適当な団子に丸めて、からりと揚げる。食べる分以外は冷凍する。
水 大4 黒酢、砂糖、酒、みりん、トマトケチャップ 醤油を適宜
入れ、片栗粉でとろみをつけ、食べる分だけ絡める。あっさりして
ヘルシー。とりむね挽肉は安価で大変良いと思う。
** 左 揚げた肉団子 右 豆もやし茹でる
ついでにもやしの「ごま油の酢漬け」(我が家の常備菜)
味は好みで酢をメインにします。塩、コショウ クミン(あれば)
入れて自分好の味でよいのです。サラダの上にトッピングが可。

** 新玉ねぎの酢漬け
*
*←飲んでも料理に使っても!(頂き物)
もやしとほぼ同じ味付け(ごま油なし)
この時期しか作れない新玉ねぎ、さっぱりと美味。
庭のすみに出来るルッコラやパセリを刻んで入れ
この時期の常備菜です。
から揚げ、サラダのトッピング等、欠かすことが出来ません。
”ピクリングスパイス”で味付けも美味しいです。
*
*←庭での収穫 三つ葉、セリ、ベビーリーフ、ルッコラ。

** 朝の ピザトースト *
*←スケッチ バラのマグカップ
ゆっくりめの朝食。品切れてたコーヒーを「KALDI」で挽いてもらった。
こんな時はピザトーストが食べてみたくなる。
バターと辛子、ハム、新玉ねぎ、アンチョビ、チーズ、バジルソース。
こんがり焼いた後、トマトケチャップ。
咲き終わったバラ達の花びらが地面に落ちて、重なり合い
やがてそれが土と化していく。いくつかある踏み石がどんどん
地面から隠れてゆく。長い年月のなせる業。
お隣に新しく家を建設中。若いご夫婦でお庭が好きと聞く。
希望に満ちて幸せそのもの。
楽しいお庭が出来るのを祈っている。
しのぎよい涼しい日は勝手に体と手が動く。
所用で武蔵境まで出たついでに「生おから」を求めた。
冷凍室で保存してある鶏のむねひき肉が頭にあって
いつかテレビで垣間見たその挽肉とおからを合わせて
ヘルシー料理を紹介していた。
詳しいレシピは書いていないが、肉団子系であったと思う。
** 左 「おから入り肉団子の中華風」 右 もやしの豆板醤風

若どりむね肉300g おから100g弱 ニンニク、ショウガ ネギみじん切(多め)
塩、コショウ オイスターソース等を玉子1個を割り入れよく混ぜる。
適当な団子に丸めて、からりと揚げる。食べる分以外は冷凍する。
水 大4 黒酢、砂糖、酒、みりん、トマトケチャップ 醤油を適宜
入れ、片栗粉でとろみをつけ、食べる分だけ絡める。あっさりして
ヘルシー。とりむね挽肉は安価で大変良いと思う。
** 左 揚げた肉団子 右 豆もやし茹でる
ついでにもやしの「ごま油の酢漬け」(我が家の常備菜)
味は好みで酢をメインにします。塩、コショウ クミン(あれば)
入れて自分好の味でよいのです。サラダの上にトッピングが可。

** 新玉ねぎの酢漬け
*

もやしとほぼ同じ味付け(ごま油なし)
この時期しか作れない新玉ねぎ、さっぱりと美味。
庭のすみに出来るルッコラやパセリを刻んで入れ
この時期の常備菜です。
から揚げ、サラダのトッピング等、欠かすことが出来ません。
”ピクリングスパイス”で味付けも美味しいです。
*


** 朝の ピザトースト *

ゆっくりめの朝食。品切れてたコーヒーを「KALDI」で挽いてもらった。
こんな時はピザトーストが食べてみたくなる。
バターと辛子、ハム、新玉ねぎ、アンチョビ、チーズ、バジルソース。
こんがり焼いた後、トマトケチャップ。
![]() | ![]() |
咲き終わったバラ達の花びらが地面に落ちて、重なり合い
やがてそれが土と化していく。いくつかある踏み石がどんどん
地面から隠れてゆく。長い年月のなせる業。
お隣に新しく家を建設中。若いご夫婦でお庭が好きと聞く。
希望に満ちて幸せそのもの。
楽しいお庭が出来るのを祈っている。