ケーク・サレ (フランスの塩ケーキ)を作ってみました。
どちらかというと、甘いケーキは苦手な私にお誂え向きかしら?
外出しない時はどーしても台所に立ちたくなってしまいます。
バターも砂糖も使わない簡単、カロリーオフのケーキです。
パウンド型、空き缶を利用してくださいね。
空き缶を使うときは、クッキングシートを敷いて

小麦粉 200g
卵 3個
牛乳 (無脂肪) 100cc
オリーブオイル 小さじ2
野菜スープストック 150cc
(コンソメでも可 150ccで2個)
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/2
野菜 パプリカ、ほうれん草(なんでもOK)
マヨネーズ 小さじ1
1 野菜は電子レンジで軽加熱して水分を取る。
2 小麦粉、ベーキングパウダー、塩を一緒にかき混ぜておく。
3 ボールに卵を割りいれ、牛乳、オリーブオイル、スープストック(なければ、
コンソメなんか、、)マヨネーズを順に混ぜ、その都度よくかき混ぜる。
4 小麦粉を加えてボールの底からすくうように混ぜる。この時野菜も混ぜます。
5 型に流し、オーブンで50分くらい焼きます。念のため箸を挿して、
何もつかなければ焼けていますよ。
冷めたら、型から出して、カットします。きれいでしょ?
パプリカ、ほうれん草、塩トマト、トルコから買ってきた
ひよこ豆、あったものを入れました。

冷蔵庫で保存して、トースターしたり、フライパンでこんがり
焼いて朝食に。コーヒー、紅茶にも好く合います。

忙中閑ありって言いますから、おやつに是非作ってみてくださいね!
あくまでヒントですから、自分流のレシピで、どうぞ。