こんばんは
前回、同じ題名でお知らせした
【自作版 電車すごろく】ですが、
なぜこれを始めることにしたのかを書きます。
理由は3つあります。
①私自身、ゲームが好きでよく時間を見つけては
パソコンゲームやアーケードゲームをします。
その中で「桃太郎電鉄」にはまっていた時期があります。
それを思い出して、実際にやってみたらどうなるのかを試してみたかったからです。
②鉄道が好きでたまに古い列車の時刻表をもらう
(大きな駅だと先月号の時刻表が無料で置いてあるときがある。)
のでそれを使ったゲームをしてみたいと思ったから。
③昨今、ヤフーやアメーバでは
自作のゲームをやっている方がいますが
gooブログではやっている方がいないので、何かgoo史上初のことを行いたいと思ったから。
の3つです。
詳しいルールや出演者などについては、今後発表します。
それまで coming soon...
前回、同じ題名でお知らせした
【自作版 電車すごろく】ですが、
なぜこれを始めることにしたのかを書きます。
理由は3つあります。
①私自身、ゲームが好きでよく時間を見つけては
パソコンゲームやアーケードゲームをします。
その中で「桃太郎電鉄」にはまっていた時期があります。
それを思い出して、実際にやってみたらどうなるのかを試してみたかったからです。
②鉄道が好きでたまに古い列車の時刻表をもらう
(大きな駅だと先月号の時刻表が無料で置いてあるときがある。)
のでそれを使ったゲームをしてみたいと思ったから。
③昨今、ヤフーやアメーバでは
自作のゲームをやっている方がいますが
gooブログではやっている方がいないので、何かgoo史上初のことを行いたいと思ったから。
の3つです。
詳しいルールや出演者などについては、今後発表します。
それまで coming soon...