猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

山林でニワトリ84羽捕獲と来たもんだの巻

2009-07-31 01:17:45 | 報道/ニュース
静岡県藤枝の山林でニワトリが84羽も放置されてたって事だけど、二日かかりで捕獲できた市の職員は優れものと感心いたしますぜ。言っとくが鶏は難しいぞ。しかし、放置すると動物愛護法で刑罰があるらしいですぜ。しかし、市の職員も大変だ。




ひこにゃんよりも凄いのがいたぞ。にいひめちゃんだ。着物まで着てるぞ。柑橘「新姫」のマスコットキャラクターだぜ。大先生は当分これを応援する事としよう。10月デビューだそうだ。詳しく知りたい良い子は熊野市に問い合わせてちょ。






困ったもんだ。日照時間が短くて野菜の育ちが悪い。って事は価格が上がる。それと、黒潮が変な流れになっているので水温が低い。って事は釣れる魚に変化が少ない。って事は当然乍自然は凄いって事と理解させられてしまう。って事は良い子が各々考える事って訳だ。



今日は此処まで


次回を待て



P.S.


今日は少し涼しい気配だ。それはそれとして今日も良い子は元気一杯頑張って頂く以外にないですぜ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民案は安心、活力、責任って事の様だけど……

2009-07-30 00:08:13 | 報道/ニュース
たとえば安心では消費税を社会保障目的税化する方向みたいだけど、あくまで方向であるので安心には程遠い弱さが有り過ぎますぜ。取りやすいのは理解出来なくもないが、同時に富裕層からとか法人からの税率アップも視野にとかも入れとけば良かったのにと思いますぜ。それと活力にしても太陽光発電の導入量を20年に20倍30年に40倍の設定だけど、太陽光の補助金を一時出さなくしてた事に言及反省なしでは、これも眉唾とは言わないが弱すぎますぜ。幼児教育無償化にしても今頃出してきても遅きに失した感がなきにしもあらずですぜ。少子化対策と言うのならば。どうもお金の出し方が後手すぎます。まあ、民主党の高速無料と言うのも空気が悪くなりCO2削減には繋がりませし、ガソリン等の暫定税率の廃止も変であの金で今迄と違う方向に持っていけばともって云うのもありますぜ。マニフェストも各党完全に出そろってからって事かなって所ですぜ。





しかし、台所が暑い。ガスをつければ熱中症になりかねない位の凄まじさだ。対策としてはなるべくレンジを活用して素早く処理する事が肝心であると思う今日この頃と言うか夏は感じますぜ。そうではあっても昨日のきんぴらゴボウは美味かったぞ。これで、美味くなかったら本当に倒れてるって所ですぜ。兎にも角にも大変って事を理解しなくて良い子はなりませんぜ。







ムール貝に似た黒鮑の貝殻を鳥羽水族館で展示しているそうだ。これは、必見の価値ありだ。貝好きの良い子には。それでは、行先行程といってみよう。名駅で近鉄に乗り鳥羽駅下車。歩いて数分だ。因みに名駅とは名古屋駅の略となっております。それと近鉄特急は乗車券の他に特急料金がかかりますですよ。どうだ、可也完璧な説明だろうと思わなくてはなりませんぜ。




今日は此処まで


次回を待て



P.S.


兎に角問題勃発のひこにゃんよりも大先生はまんと君が好ましいぞ。と言う訳で、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらいましょう。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県のひこにゃんとひこねのよいにゃんこの違いの巻

2009-07-29 01:29:11 | 報道/ニュース
キャラクターデザインは同一作者なので似ていても当然なのですが、著作権と商標権で争っていたらしいがお役所には不慣れな事で対処法がマニュアル化してないのが原因らしいが、大先生的な立場からは好きにしてくれって所ですぜ。全国の良い子はひこにゃんなんて知っているんだろうかと思いますが。でも、原因は色んな説もあるらしく何がなんだかわからないって所が真相の様かも。





高校野球地区予選も昨日大阪桐蔭という所にコールド負けしたので甲子園に応援に行く必要がなくなりました。しかし、一発勝負は実力が上でも負けてしまうと言う恐ろしさを茨木高等学校を見ていて感じましたです。勝負事は本当に難しいものだ。茨木も秋の大会に又同校と対戦があれば確実に勝つだろうってしておきます。しかし、何校かを応援していましたが残念でしたぜ。





鰯は美味かったぞ。しかし、後処理が非常に困難なので出来れば魚は月曜か木曜日が好ましいかなと。それにもまして大根と豆腐って言うのは可也相性が良いらしい。昨日はこの組み合わせもありと実感した一日でございましたぜ。




今日は此処まで


次回を待て



P.S.


東海地方はひょっとしたら梅雨明けは宣言しないらしいって情報がある様な無い様な。


そんなこんなで今日も良い子は天候に左右されずに元気一杯頑張って貰う事にしておこう。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財源が無責任と攻める麻生さんの巻

2009-07-28 02:20:29 | 報道/ニュース
無責任と攻めれば攻めるほど財政赤字がこんに膨らんだ事を説明しなくてはならなくなるしどうも攻めに事欠くし弱いんだな。ここは、堂々とマニフェストで勝負しなくちゃ面白くも何ともない。社会党は消滅しても今迄継続している政党ですから。現時点の議席数でも横綱と十両の比なんですから。横綱相撲が見てみたいって所ですぜ。




やはり、夏?は焼きナスが美味いぞ。今回はミツカンの果実酢を使用したが、生姜にもマッチする。次回もこれで決まりだろう。





今日は恒例の野菜の日であるが、取敢えず大根と玉葱と葱は確保しなければ始まらないって状況になりつつある。まあ、何が始まらないかはそう難しく考える必要がないとだけ言っておくとしよう。






しかし、鈴鹿8耐の情報もなにも入って来ないのは少し嫌な感じがする。地元の本田技研鈴鹿も頑張ったが惜しかったらしい。ってそれだけですが。



今日は此処まで


次回を待て



P.S.


良い子は今日も元気一杯頑張って精進に努めてもらうとしよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さんも後継者不足?で困っているの巻

2009-07-28 00:02:31 | 報道/ニュース
理容師の国家試験受験者が9年前の1/3と減少しているそうだ。逆に美容師の方にシフトしているらしい。まあ、料金に関しても規制緩和が進み経営的にも苦しい現状が浮かび上がってくる。このままでは代々と言うのが途切れるのは目に見えている。が、必要且不可欠の業界なので何とかして欲しいものだ。そうじゃないと、大先生の釣りの師匠も困ってしまいますからと個人的な事も述べておきますぜ。





しばらく待て


数時間後位迄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマフアザラシの名前が決定したの巻

2009-07-27 01:55:56 | 報道/ニュース
シーパラダイスで名前を公募していアザラシに名前が決まりましたぜ。その名前は桜太(おうた)となりました。ゴマフアザラシ数あれど、ここのはちっとばかり凄いアザラシだ。何が凄いかは取敢えず聞く必要がないけど。見たい人がいる筈だから教えておこう。夫婦岩から歩いてスグの所にあります。近鉄伊勢市駅で下車してJRで二見迄乗車。そこから歩いてスグに夫婦岩を参拝ついでにアザラシもですぜ。



岐阜県では凄い物が販売されている。醤油のロールケーキがあるらしい。大先生も非常に食したいと思われる。醤油と言うだけでかなりの期待が膨らむし必ずや美味いだろう事は想像に難くないだろう。




今日は此処まで



次回を待て



P.S.


良い子は「吾れ日に吾が身を三省す」の如くを踏まえ元気一杯頑張って頂く事としよう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド洋への給油の自衛隊派遣を当面容認の件を攻めても……

2009-07-26 22:42:59 | 報道/ニュース
所詮逆風は変わる確率は確率変動はしそうにないな。攻め時は野党になった時迄温存するしか活用方法が見当たらないのが相当だ。兎にも角にも与党も事態は深刻だ。仙台市長選の結果を見ても明らかな通りかも。



今日は此処まで


数時間後の次回を待て








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生さんまたまた問題発言って言うか……

2009-07-26 01:59:13 | 報道/ニュース
発言の脈絡がどう考えて変としか言いようがない。高齢者は元気だから働いてもらって納税してもらって高齢者モデル国家ってだけに留めておけば問題ないものを、60の手習いは云々は駄目だろう。働くしか能がないから働いて貰って納税しろは理解できても公に発言する常識が欠落していると非難されてもしかたないぜ。しかし、こんな発言をして選挙戦を戦うんだから、今度の選挙には凄まじいばかりの自信があるのだろう。しかし、元気な高齢者も見縊られたもんだと来たもんだぜ。更に総選挙が面白くなってきました。






ともかく、高校野球予選で大先生が応援していた府立福井高等学校が、どうした訳か関西創価と言うのに負けてしまった。こんなのに負けたので夏の甲子園迄応援を計画していたものが消滅してしまった。どう考えても何故負けたのか理解不能だ。一発勝負にはこんな大波乱もあるって事と解釈しておこう。こうなったら、秋ので頑張って貰って春で甲子園としてもらおう。




しかし、産業廃棄物もどちからと言えば人の余り住んでない山里に集中している。これを規制を強化して強化して完璧な縛りをかけとかないといけない。集中豪雨で被害が続出しているのもそれらが原因的要素が多々あるって事ですぜ。勿論の事ながら必要のない公共事業と言うのが一番ですが。





とにもかくにも雨模様の連続だ。この分なら梅雨あけはしないままに夏となるんだろうか。それにしても湿度が高いので良い子は食中毒等にも気を付けて貰わなくてはいけませんぜ。




今日は此処まで


次回を待て


P.S.


良い子は今日も真善美の気持ちを持ち元気一杯頑張って頂くとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧困ビジネスをやってるとんでもない奴もいた

2009-07-25 01:08:13 | 報道/ニュース
手口は色々あれど不動産屋が路上生活者ホームレスを勧誘して弁当の配達などを依頼する契約書に署名させて自社管理の物件に入居させ口座開設させ通帳とキャッシュカードを管理し生活保護申請で役所に同行し生活保護費を全額引き出し家賃と弁当代を差し引いた金額を渡すシステムだ。しかも弁当の配達を断ると即退去すると言う誓約書や通帳類を自分の意思で保管を依頼する確認書書かせているのが一例であるらしい。しかも、弁当が一食が1,500円と高額である。と朝日の夕刊は報じていた。まさに、セコイ搾取であるし詐欺の可能性も高い。しかし、弱者を食い物にしてまで金とは外道以外の何物でもない。しかし、どうやら訴えても契約書が存在していると違法性を立証するのは困難を極めるらしいから始末が悪い。でも、そもそも生活保護費は税金なので税を掠め取る所業からして自治体の早急な対応が急がれる。本当に嫌だな。こんな奴らがいる事が。





経済財政白書の中で企業余剰人員が最大600万人となる可能性を示唆した。しかし、何が原因で余剰人員がと言う基本的な所がないトンチンカンな白書である。リーマンショックが引き金となりとおざなりの事しかない。経営者が駄目だからとは書かれてない。挙句の果てには現役世代の格差是正には低所得者向けの給付金が必要と提言している。こんな報告書対処療法と同じで根本的な所に視点がないからただの紙切れとかしている。こんな白書はまあ必要性がないに等しい。と言いたくなりますぜ。





昨日はかおりちゃん麦茶を買いましたが、最近は伊藤園なのでこれは合格点がつけれるかって所となっております。ガッテンでは麦茶にコーヒーをブレンドすれば深みのあるのが出来るとありましたが、これは事実ですぜ。麦茶を飲む時は試してみましょう。




今日は此処まで


次回を待て。



P.S.


昨日は買い物をしたら手が捥げる位重かった。そんな事はさておき、良い子は今日も元気一杯王道を歩むべく頑張って頂くとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京12区に青木愛 いよいよ太田代表と雌雄を決する日が来たぞの巻

2009-07-24 23:37:10 | 報道/ニュース
小沢さんは見送り青木氏が擁立された。これで、注目の選挙区に役者がほぼ出そろってきた。しかし、この選挙区は熾烈を極める筈である。怒涛の風と強固な組織力の対決になる。かたや代表でしかも東京とくれば死に物狂いで迎撃してくる事は想像に難くない。しかし、今回は投票率が高そうだから結果は……となるでしょう。と皆も思っているって所としておこう。



今日は此処まで


後数時間後を待て
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする