猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

ダービーはエイシンフラッシュでしたの巻

2010-05-30 17:48:08 | 報道/ニュース
ローズキングダムも大変良く頑張りました。ルーラーシップは少し残念でしたが、良

く走ってくれました。


目黒記念は小林祥晃て言うかドクターコパさん所のコパノジングーの激走にしてやられ、カ

マシは不発に終わりました。


そんなこんなで、稲荷寿司作りを開始すると致しますです。



今日は此処まで


次回を待て














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第77回日本ダービー(GⅠ)の巻

2010-05-30 00:24:41 | 報道/ニュース
ここは、ダノンシャンティが取り消しでヴィクトワールピサとって事になりますが、そこは

敢えてエイシンフラッシュとルーラーシップに頑張ってもらいましょう。ペルーサですが、

4連勝はあっても5連勝は難しいと思い込んでおくといたしましょう。



東京12Rの目黒記念はモンテクリスエスに頑張って貰いましょう。それと少しミッキーぺト

ラにもかなです。




しかし、福島さんて言うか社民党も大変な状況ですが、色々あれど今後も頑張ってもらわん

とある面困りますから位にしときますです。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日も良い子には元気一杯楽しく過ごしてもらいましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国知事会議の巻

2010-05-28 02:30:56 | 報道/ニュース
一部訓練の受け入れの要請等の問題は別にしても、知事会の普天間基地の移設及び沖縄県の

負担軽減についての見解は4項目の 全国知事会は、沖縄県に米軍基地が過度に集中してお

り、負担の軽減が必要であることを理解する。政府から熟慮された具体的な提案があった場

合には、関係する市町村や住民の理解を前提とし、それぞれの地域の歴史的な経過を踏えつ

つ、今後とも真摯に対応していく考えである。とありますが、29県の知事しか出席してない

し残りの知事はどうやら代理であるらしい。いくら政府へのいやみか当てこすりか知りませ

んが大多数の知事からは沖縄県に対する想いが他人事の如くにしか伝わってこない所が今の

現状じゃ悲しくなりますです。都道府県別の知事のコメントの情報が余りないのであれです

が橋下知事は他人事の様には言っておりませんでしたと感じましたです。因みに途中退席し

た知事もいたみたいでした。

どちらにしても国の安全保障の問題は難解この上ありませんです。



昨日のヒジキご飯は熱いうちは可也味が付いていると感じましたが、時間が経過して食して

みたら凄まじい薄味に変身しておりました。この変化にはついていけませんでした。う~ん

これも次元が違うが難解でしたです。




今日は此処まで


次回を待て



P.S.

今日も良い子には元気一杯楽しく過ごして貰いましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年版厚生労働白書案の巻

2010-05-27 02:06:45 | 報道/ニュース
どうやらそれには同省の施策をPRする子ども向け「厚生労働カルタ」が巻末付録と付く様

(47NEWS)ですが、それに迄疑問を呈してる厚労省の職員もいる様です。因みに「ながつま

カルタ」は未完成 完成にご助言下さいと黙っちゃいられんではなっております。

しかし、連立政権もとっとと郵政改革法案、労働者派遣法改正案等も処理していってもらわ

んとあれです。あれだから夏は大変と言う所です。勿論他にも山の様にありますが。

それにしても特措法で口蹄疫対策が2012年3月末迄に1000億円の経費見込みですが少なすぎ

る気がします。




今日は出来れば近くに花を買いに行くとしましょう。しかし、最近は持ってけドロボーセー

ルをやってる店がなくなったので困っております。何を購入するかはお店に何が置いてある

か次第なのである面面白いって所ですとしておきます。




昨日は米を全然食していないので今日は絶対に米を食するぞとしておきます。でも、ジャス

コで買った滋賀県産米は美味かった。



今日は此処まで


次回を待て


P,S.


今日も良い子には元気一杯楽しく過ごしてもらいましょう。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークスは同着サンテミリオン・アパパネだったの巻

2010-05-23 15:59:21 | 報道/ニュース
8枠2頭で決まりました。それにしてもアグネスワルツも良く頑張りました。


今日は此処まで


次回を待て

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回オークス(GⅠ)の巻

2010-05-23 01:41:47 | 報道/ニュース
ここは、シンメイフジ・ブルーミングアレー・ギンザボナンザに頑張って貰いましょう。シ

ョウリュウムーンも捨てがたいですが、人気してるので敢えてとしておきます。後は安勝さ

んのオーケンサクラも少しだけって所です。まだ今日の15時40分迄には時間があるので、あ

れこれ考える事としますです。




最近読んだ古森義久著「主張せよ日本」ですが、ある面は面白いって所もありましたが

でも、これだけだと可也偏り過ぎるきらいがあると思われるので対峙するものも合わせて読

まないとって所でした。産経読んだら朝日もって感じですか。




それと梅林宏道著「在日米軍」これはこれで興味深かったです。が、まあ米国は政権が変わ

れば戦略も激変しますから、その辺りもあれなんで今現在も色んな意味で難解な事となって

おりますとしておきますです。本当はと行きたいが余りに長きに亘り放置しすぎてましたか

ら。




今日は此処まで


次回を待て



P.S.


今日も良い子には元気一杯楽しく過ごして貰いましょう。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治主導の在り方検証・検討プロジェクトチームの巻

2010-05-22 03:38:43 | 報道/ニュース
このプロジェクトチームは平成21年12月9日に設置され初会合を開いてますが、今回提言と

言う事になってますが、初会合で言われていた事とほぼ同様の内容となっている様に思われ

ます。結局は小沢さんに権力が集中しているのが駄目ですよって事と後は陳情に関するやり

方が憲法に反している程度の事です。政権与党時代を反省するってのは新たに加わったみた

いですが、まずはそこが最優先だろうと言う所ですが、提言は活かされるのかなって感じで

す。それまでは官僚の皆さんにかなりの部分?お任せ状態だった訳ですから。そんな訳で頑

張ってもらいましょうと期待を込めて?しておきますです。




昨日は泣かされました。なんと朝の4時に登場ですから困ります。いくら人間より足の数が

多いって言ったって常識をわきまえてもらわんと寝不足となりますぜ。しかし、無事に事な

きを得る事が出来ましたが、今度はせめてクワガタ位でお願いしたいものでした。

因みにそれは熱湯には弱いみたいです。でも、俺は知ってるぞ!お陰で部屋がかなり綺麗に

なった事を。




ビヒダズヨーグルトが昨日は98円でした。でも、ニラは2束で100円でした。そんな寝不足

における買い物でした。




今日は此処まで


次回を待て



P.S.


今日も良い子には元気一杯楽しく過ごして貰いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィクトリアマイルはブエナビスタだったの巻

2010-05-16 16:07:09 | 報道/ニュース
ここは、さすがにブエナ強かった。あの展開ですから。しかし、レッドディザイアも4着と

なり残念でしたが次走に頑張ってもらいましょう。それにしてもニシノブルームーンは本当

に良く頑張ってくれました。ヒカルアマランサスに関しては内田Jの騎乗がって所でした。

そんな訳で後は12Rです。


今日は此処まで


次回を待て



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回ヴィクトリアマイル(GⅠ)の巻

2010-05-16 03:01:53 | 報道/ニュース
ここは、いつもお世話になっているレッド・ディザイアを応援と致しましょう。しかし、勝

馬投票券的にはドバイ帰りの2頭では妙味はありませんから、その辺りに若干の期待を込め

て軽くシセイカグヤ・ニシノブルームーン・アイアムカミノマゴ迄。でも、これは昨日の京

都の葵ステークスの様に上手くは行きませんかなです。まあ、このGⅠよりも面白いレース

はあると思いたいので、そちらを探す方があれかなです。





今日は此処まで


次回を待て



P.S.


今日も良い子には元気一杯楽しく過ごして貰いましょう。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回 NHKマイルカップ(GI)の巻

2010-05-09 00:17:28 | 報道/ニュース
芝1600左回りのレースですが、ここはエーシンホワイティと12番に頑張ってもらいましょ

う。それに7枠の3頭もです。サンライズプリンスは少しだけ。

京都10Rの都大路ステークスですが、こちらはミッキーパンプキンに少し頑張ってもらいた

いなとしておきましょう。



福井雄三著の「坂の上の雲」に隠された歴史の真実はなかなか興味深かった。これを読んで

から司馬遼太郎氏の作品を読むと新たな何かがって所です。



熊野古道水とサントリー天然水の在庫が尽きて来た。今日は確保に行かなくてはなりませ

ん。序に野菜も買うと予定しておきますが、どうなる事やらです。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.


今日も良い子には元気一杯楽しく過ごしてもらいましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする