こんにちは。
曇り、という予報よりはちょっとだけ得をしたようなお天気でした。
いくらか晴れよりの曇り。
いまのところ雨も落ちてきていません。
梅雨時期としては、まずまず。
さてさて。
いや、ほんと、あっという間、という言葉以外に何があるのか。
7月も残すところ、あとたったの3日!!
来週は8月です。
仙台七夕まつりです。
いったいいつ梅雨があけることやら。
七夕飾り、そういえば最近作っていません。
子どものころは学校で笹飾りをつくったり、
ちょっとした吹き流しを作ったりしたものです。
いまの子供たちは作ったりするのでしょうか。
そもそも、竹、どこから持ってきているんでしょう・・・
幸い?!我が家だと、畑のわきに竹林がもっさりとしているので。
いつても、切り出せる感じではあるのですけれど(どんだけ田舎!笑)
ちょっと考えてしまいますね。
市街地がどんどん増えて、竹林やいわゆる雑木林が減っているのでしょうけれど。
昨今の集中豪雨の際も、「土」の面積が減っているため、
しみ込む場所がなくて、道路がすぐ川のようになってしまうとか。
ほんとうにそんな気がします。
みなさんの周りはいかがでしょう。
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます