![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/a95ade988682d4c20e9f97ab02779966.jpg)
こんにちは、さくら工房です。
だいぶ春めいてきました。
さてさて。
リフォーム部位で不動の人気といってよいでしょう、キッチン!
台所といったり、流し台といったり、呼び方は様々ありますし、
最近はLDKというつくりが主流でもあります。
そうはいっても、ゆっくり料理をしたい、という独立したスペースを好まれるかただっていらっしゃいます。
みなさんそれぞれの好みにあわせた「キッチン」を実現しませんか?
1日三食というからには、1日3回、使う場所になります。
もちろん、昼は働きに出ているからうちは使わないわー、だったり
お茶の時間やら何やらと3回どころじゃないわー、というかたも。
長年、毎日頑張ってくれた流し台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/1136eb78217dc47599b4a6797faa6637.jpg)
解体作業にはいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/a95ade988682d4c20e9f97ab02779966.jpg)
壁のタイルまできれいになくなりました。
新しいキッチンのお目見えまで、少しお待ちください。
住みながらのリフォームの場合、どうしても流し台が使えない期間が発生してしまいます。
その場合は、この機会に外食(というのも昨今は少し難しい場面でもありますが・・・)や
テイウクアウト、電子レンジで調理できるもの、卓上コンロで鍋、などで対応を頂いています。
ご不便をおかけしますが、新しいキッチンになるまでご協力を頂いています。
こちらの現場さんもどんなキッチンになるのか楽しみです。
コロナに負けるな!がんばろうニッポン!
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます