さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

中秋の名月。

2022-09-10 18:23:31 | リフォーム

こんにちは、さくら工房です。

中秋の名月にして満月、だそうですよ。
そろそろ時間みたいです。

宮城県内はおそらくいいお月見日和?!ではないでしょうか。
だいぶ湿度も落ち着いて、秋らしい1日だったように思います。
とはいっても。
現場はまだまだ汗だく。
ほんとうに、地球温暖化を感じますね。

さてさて。
中秋の名月、というとやっぱり和のイメージでは?
きちんとした正統派和室のあるおうちは
残念ながらだいぶ減ってきてしまいました。
みなさんのおうちはいかがですか?
なんとなく障子のある窓越し、とか、縁側が月見のイメージではないかと思います。
どちらもいまや貴重な状況になってきています。
個人的にはタタミ推奨派なので、できればタタミ+縁側のあるお部屋が欲しいところです。
そんな余白、余裕のある間取りに憧れますね。
だからでしょうか、
王道の旅館のつくりが廃れないのかも?!
非日常のなかにも、どこか懐かしさがあって、そんな旅館。
うーん、いい季節ですし、どこかに行きたくなりますね 笑

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/

#さくら工房 #見積相談 #リフォーム #リノベーション #戸建て #マンション #間取り #増築 #水まわり #SE構法


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さわやかな秋空がうれしい。 | トップ | 長い間頑張ってくれた、アレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿