朝方の雨から一転、さわやか~な秋風が吹き抜けています。
この季節、山派としましては、
なんといっても紅葉狩り。
あの山、この山、お天気と自分の休みをにらめっこ状態が続きます。
ですが、そこは山!実際は行ってみないとお天気なんてわかりません。
目安・・・っていう感じ?
晴れててもあっという間にガスがかかってきたり、
もちろんその逆も。
あまり期待していなかったのに、ぱぁっと青空が出現したり。
東北でも標高の高い山や北東北はもう見ごろを過ぎるくらいでしょうか。
あっというまに錦の紅葉は斜面を駆け下りてきます。
運が良ければ?!その錦の上に粉砂糖をかけたような初雪に出会えるかも。
こんにちは、さくら工房です。
昨夜はきっとファンでなくとも、みなさんラグビーの試合にくぎ付け。
野球ファンの方はCSが始まったし、世界陸上にバレーに、と
なんだってこんな同じ時期にやっちゃうんでしょう。
来年の東京2020へむけて、大型TVに買い替えを検討されているかた。
いらっしゃるのでは?
我が家でTVを買い替えたとき、一応寸法ははかったものの、
実際設置してみたら、以外と小さかったという失敗が 苦笑
もう一回り大きくてもいけたかも・・・
まぁでも所詮8畳間なので、黒に圧迫されなくてちょうどだったかもしれません。
最近は家庭用TVの画面が大きくなる一方。
薄くなったおかげで壁かけも増えてきました。
部屋が広く使えるという利点がありますよね。
ついこの間までブラウン管だったのになぁ 笑
チャンネルをまわして変えていた時代が懐かしい。
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます