![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/1f26badf67112997b1027200bb050c27.jpg)
つい目で追っている自分がいます。
車での移動中、歩いているとき、
テレビの画面越しレポーターの背景。
薄桃色の桜たち。
この時期はどうしたって、無意識に探している気がします。
松や杉など常緑の濃いグリーンのなかに
ポツポツとその存在を主張している山桜も。
どこかの公園のソメイヨシノも。
氏神様に寄り添うように佇むしめ縄をまわされた
枝垂れ桜も。
まるで人間を引き寄せる何かと漂わせているのではないかと
疑ってしまうほどの吸引力が
なぜか桜にはあると、春を迎える毎に、それは強く実感させられます。
そろそろ東北の桜前線は最北へ到達しそうな勢いで。
従来はGWに見ごろを迎える北東北ですら
すでに満開を迎えているとか。
まだ残っているかな、とわずかな期待をもって足を運んだ
山形の名城跡霞城公園はすでに葉桜でしたが
だからこその見事は花筏で。
遅咲きの枝垂れはちょうどの満開を魅せてくれていました。
一陣の風のたんびに、さくら吹雪。
もったいないけれど、思わず居合わせた人々が申し合わせたように
「わぁっー」と声をあげます。
これもまた、なかなかどうして偶然一幕。
そして桜シーズンの最後を飾るのはなんといっても
わが地元、塩釜神社の天然記念木「塩竈桜」
来週あたり満開?かと狙いを定めてはいるものの。
連日の20度越えで「いつもなら」が通用しないという危機感を持ちつつ。
こちらもできれば満開からの桜吹雪を狙いたいと
思っています。
さくら工房株式会社
書類上でも15周年を迎えました。
「ハピバ♪さくら工房!」
★OnlyOneの暮らし方★
さくら工房は宮城県塩釜市を拠点に
耐震構法SE構法の木の家
自由で洗練され たデザインの心地良い家をご提案しています。
建替え、減築、リフォーム、どれが正解?
資金計画から土地探し、外構、火災保険までワンストップでご相談いただけます。
一人一人のライフスタイルに寄り添った間取りなど様々な不安もトータルでサポートいたします💪
新築・リフォーム
お問合せ
▼Instagramフォローもよろしくおねがいします!
@sakurakobo_reform
☎0120-985-396
✉sakura@reform-sakurakobo.com
#注文住宅 #SE構法 #全面リフォーム #間取り変更 #耐震構法 #マンションリノベ #宮城 #仙台 #塩釜 #大規模改修 #2世帯住宅 #実家リフォーム #補助金 #リフォームを計画中の人と繋がりたい #マイホーム計画中の人と繋がりたい #キッチン #対面キッチン #窓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます