さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

昨夜は「どんと祭」でした。

2019-01-15 16:30:52 | リフォーム

こんにちは。

昨日のどんと祭は各地でかなりの人出だったようですね。

みなさんは「火」にあたりましたか?

今日の1枚は昨日、火が入る前の様子。

午前10時でこの山の高さでした。

地方や家によって習慣が違うとは思いますが、

このあたりでは、松の内のあけた今日、年始のお墓参り(お寺さんへの挨拶)という方も多いかと思います。

我が家でも、それが当たり前だったのですが、

首相が正月に帰省したとき先祖の墓参り、というニュースを聞くと、

どうやら地方によっていろいろなんだなぁ、と感じるものです。

ともあれ。

やはりこの季節は寒さの厳しい季節。

お墓掃除も容易ではありません。

そもそも花筒の中が凍っていたりしますし。

 

さてさて。

さくら工房、今年は10周年という記念の年。

みなさんに必要とされるよう、日々努力を重ねたいと思っております。

そのためにも、まずは風邪をひかないようにしないと 苦笑

 

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人の日とどんと祭と。 | トップ | さぁいよいよ松の内もおわり! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿