
救出大作戦。
どこからか猫の鳴き声がするんです、というお客様。
天井裏からもするし、なんか壁の裏からもする?!
捕獲用のカゴを天井裏にセットしたり、いろいろやってみたところ、
この子猫ちゃんはなんと壁の間に落ちてしまっていました。
けっこう、あるんですよ。
通常、家の内部(外に面していないところ)の壁の中は
柱の部分以外は空洞があります。
そこに、天井裏を駆け回っているうちに落ちてしまうんです。
そうするとさすがに登れないみたいで。
今回は「よし、この壁だ」という場所を発見し、壁を一部開口して救出。
猫ちゃんはほんとうにちょっとしたスキマからびっくりする場所に入り込みますね。
築年数の経過した日本家屋や天井裏が広いおうちは、要注意。
また猫以外にも、ハクビシンが住み着いてしまうことも多々あります。
建築設計事務所なんですけれどね、一応 苦笑
でも、呼んで頂ければこんなこともやります 笑
ちょっとあのジジみたいなクロネコちゃんでした。
コロナに負けるな!がんばろうニッポン!
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます