
こんにちは、さくら工房です。
予報より早い時間帯から宮城県内でも雪が降り出してきました。
午後からっていってたのになぁ~苦笑
朝から太陽がでないので、気温もその通り。
今日は冷え込んでいます。
雪による被害のことを雪害(せつがい)といいますが、春先にかけて相談をいただくことが増えてきます。
多いのは雪の重さで雨樋が外れたり、ゆがんだり、といった被害。
また、長年の風雪・風雨によるダメージも見逃せません。
なんでもそうだと思いますが、ダメージは少ないうちのほうが修復もしやすいですし
費用的にもそうですね。
もう少し大丈夫だろう・・・と放置しておくと、大ダメージにつながってしまうことも。
わたしたちの「健康診断」や「健診」なんかもそうですが、ちょっと面倒がって後回し・・・にしがち?!かもしれませんが、早期発見・早期治療が一番だと、よくいわれていますよね。
昔から「風邪は万病のもと」なんていわれてきましたし。
大したことでなければ、それでよしですし、ね。
屋根や外壁、雨樋など住まいの外まわりのメンテナンスはついつい見逃しがちだと思います。
が、最前線でみなさんを守ってくれているわけなので、そりゃ傷まないわけがありません。
ときどき、労わってあげましょう。
宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます