
こんにちは、さくら工房です。
秋分の日。秋のお彼岸の中日。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくいったものです。
しみじみ。
やっと待望の秋風がやってきました~~~っ涙
感涙レベルです 笑
はぁー気持ちいい風。
日中は晴れたこともあってなかなかな気温にはなりましたけれど。
それでも、1週間前を思い起こせば、もう天国です 笑
さくら工房は基本的には宮城県内、おおむね、お声がかかれば
スタコラサッサと出かけます。
塩釜は離島もあるので、たまーに船にも乗ります。
宮城県内ではありませんが、相馬あたりまで出張もあります。
だいたい大丈夫。
なので、気軽に呼んでください。
そして、秋の行楽日和な今日は、栗原は高清水あたりまで
お出かけしているスタッフもいます。
えーっと、栗駒山の紅葉具合を確かめにいったわけでは、ありません 笑
ちゃんとお仕事・・・のハズです。
が。
送られてきた画像はあの名店いろは食堂の中華そばではありませんかっ!
「いろは食堂」は本店が岩出山、分店が古川と高清水にあって、
以前は神室にもあったのですが(いまはどうなっているのか?)
行列必至の名店ですよね。
とくに岩出山本店は名物おばさん(失礼)がいて、
「作法」を知らない新人さんは、ちょっととまどってしまうほど。
一方で、作法を知り尽くした常連は、こんにちは、の一言で
着席する場所を目線で指示されれば、
勝手にラーメンが出てくるほど。
これはどうやら高清水分店に立ち寄った画像と推測されます。
美味しそうです。
食べたかったです 笑
ちょっとだけ涼しくなってきたので、あつあつのラーメンも大丈夫かもしれません。
↓
古川神室店のラーメン
↓岩出山本店の特製ラーメン
リフォームはもちろん、新築もお気軽にご相談ください。
▼
フリーダイヤル0120-985-396
sakura@reform-sakurakobo.com
公式Instagram @sakurakobo_reform
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/
#注文住宅#SE構法#全面リフォーム#間取り変更#耐震構法#マンションリノベ#宮城#仙台#塩釜#大規模改修#2世帯住宅#実家リフォーム#補助金#リフォームを計画中の人と繋がりたい#マイホーム計画中の人と繋がりたい#まるで#新築#スライディングドア#いろは食堂#ラーメン #中華そば
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます