こんにちは。
やっと、ちょっと春らしい陽気になってきましたね。
昨日のような強風もおさまりましたし。
ほっと一息というところでしょうか。
さてさて。
昨夜の「恋する雑貨」NHK-BSはモロッコ。
バブーシュ
がテーマでした。
かかとをつぶして履く靴というかスリッパというか。
興味深かったのは、なぜかかとをつぶして履くか?という点。
モロッコはイスラム教の国。
日に5度の礼拝。
その礼拝のたびに靴を脱ぎ履きするのが大変だから、
いつの間にか?!かかとをつぶして履くバブーシュが普及したとか。
なるほど~
という理由。
そして日本と違って雨の少ない地域ですから、
そんな靴でも外履き出来るわけですよね。
お国柄といいますか、地域性といいますか。
面白いものだなぁ~と思ったわけです。
そして。
バブーシュ
さっそく欲しくなりました(笑)
宮城・仙台のリフォームは さくら工房㈱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます