さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

いよいよ冬の日暮。

2016-11-28 18:39:38 | リフォーム

こんにちは。

あっという間に、11月の最終週です。

日暮も格段に早くなってきました。

こちらもあっという間に外灯をつけないと、外は真っ暗に。

各地のイルミネーションも本格的に綺麗になってきましたね。

 

さてさて。

年末年始、そしていよいよ寒くなってきましたので、

「内付樹脂サッシ」や暖房などのリクエストが増えてきましった。

まさに季節もの、といった感じです。

東北は「暑さ」対策よりも、やはり「寒さ」対策!?

とくに仙台近辺は北海道のような断熱性能の家は少なく、

なんとも実は中途半端。

もう少し北にいくと当たり前の、風除室も、

このあたりはそんなに無いですしね。

二重サッシもまだまだ浸透していません。

二重サッシどころか、ガラスが単板のお家もたくさんあります。

東北は寒い!

暖かい家に、していきたいですね。

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例、実業団女子駅伝が開催... | トップ | 写真。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿