![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/84fa52cf0b9d40b3800af2399a245339.jpg)
こんにちは。
システムバスの工事現場です。
今日は土間コンクリートも打ち終わって、
洗面所側を大工さんが下地工事中です。
今回は折戸から引き戸へ変更になるため、
いわゆる袖壁を造作しなくてはいけません。
出入り口などは、とくに年配のかたがいなくとも、
引き戸が便利ですね。
もちろん構造上、引き戸がつけられない!
という場所もありますが、
出来れば引き戸をお勧めします。
引き戸になって、さらに床もフラットになりますから、
なにかと安心になると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
また解体したところ、壁に断熱材が入っていないことがわかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回入れることで、より暖かい浴室になると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宮城・仙台のリフォームは
リフォームShopさくら工房
システムバスの工事現場です。
今日は土間コンクリートも打ち終わって、
洗面所側を大工さんが下地工事中です。
今回は折戸から引き戸へ変更になるため、
いわゆる袖壁を造作しなくてはいけません。
出入り口などは、とくに年配のかたがいなくとも、
引き戸が便利ですね。
もちろん構造上、引き戸がつけられない!
という場所もありますが、
出来れば引き戸をお勧めします。
引き戸になって、さらに床もフラットになりますから、
なにかと安心になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
また解体したところ、壁に断熱材が入っていないことがわかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回入れることで、より暖かい浴室になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宮城・仙台のリフォームは
リフォームShopさくら工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます