さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

雪の利用方法。

2019-02-12 17:15:51 | リフォーム

こんにちは。

3連休がおわって、猛烈な寒さもちょっとだけ和らいだかもしれません。

みなさんいかがお過ごしでしょう。

おかげ様で、県内山沿い以外はそんなに積雪もない冬で

現場的にはとても助かっています。

外工事は全体的に少なめな季節とはいっても、

やはり現場は晴れていたほうが助かります。

雨でも大丈夫なのは、屋根や外壁の高圧洗浄をするときくらいでしょうか。

国内だと確か山梨県の南アルプス市とかあのあたりの晴天率が高かったような気がしますけれど、

東北はどうしたって冬場は降りますし。

それが、水田には大切な水源になるわけですし。

雨も雪も大切ですね。

雪を見たことがない外国人の旅行客も多いそう。

いまはとくに中国からのお客さんが増えているとか。

宮城県内はまだまだ乗り遅れている感じもありますけれど、

お隣の山形あたりだと、中国や台湾からの観光客の多いこと!

雪がちゃんと観光資源になっているんですね。

寒い、雪が多い、を言い訳にしない戦略がこれからの生き残り大事かもしれません?

いやいや、本業とは関係ありませんが 笑

宮城県内でも観光業がもっと盛り上がって、みなさんが儲かって

おうちを建てる方がもっともっと増えると嬉しいです 笑

 

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんと季節は進む。 | トップ | もうGWの予約!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿