さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

窓を開ける季節に備えて。

2018-03-27 17:22:40 | リフォーム

こんにちは。

暖かい日が続いていますね。

記録的なスピードで桜が開花しそう・・・

花見の予定が・・・いまさらどうにもならず。

これはもしやの葉桜見になりそう 苦笑

まぁそれもまた一興。

紅葉狩りよりも桜はあわせることが難しい。

だからこそ価値?があるのかもしれません。

日本人に限らず、近年では外国人にも大変な人気だとか。

誰が見ても「きれい」「わおー」っていうもの。

日本の誇りのひとつかも。

 

さてさて。

この間まで大雪、凍結注意報、とか言っていたと思うのですが。

ドラッグストアの店先には早くも「虫よけ」グッズ登場。

このペースでいくと、あっという間に「網戸」需要に季節に突入しそう。

みなさん、網戸の張替や新規取付、戸車や建付けの修理などは

お早めに~!

いまのうちですよ~

流石に冬場、網戸が活躍する場面はそうそう無いと思います。

少し暖かくなって花粉も落ち着いてくると、

一気に需要が増えるもののひとつなんです。

混み合う前に、夏に備えて、気になっていた方はぜひ。

そして、意外と年末の大掃除よりも、網戸やサッシはこの季節の掃除がお勧めらしいです。

冬場、あまり動かさなかった網戸やサッシ。

これからの季節に備えて、いま綺麗にすると、すっきりした春夏を迎えられるとのこと。

なるほど、一理あるかもしれません。

 

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて、年度末。 | トップ | 早咲きの桜。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿