こんにちは。
まさに「暑中見舞い」でございます<(_ _)>
熱中症、おきをつけください!
先日、熱中症対策?に
気象庁監修で発売している、
温湿度計を家に購入しました。
ダイキンのピチョンくんのようなデザインで、
しかも温度と湿度、
さらには警戒!
などと音声でお知らせするもの。
かなり優秀です、たぶん。
でも、ちょっと煩いかも 笑
「ご飯たべた?」
とか
「いま何してる?」
などとしゃべったりも 笑
ご高齢のかたの一人暮らしとかに向いているかもしれません。
まぁ、音声は入り切りが出来るので、
普通に温湿度計としても、
置いていてかわいい感じです。
事務所内のノーマルな温湿度計は
エアコンをかけていても、ずっと30度・・・
外に比べればずっと快適空間にはなっておりますが、
それでも針は微動だにしません。。
壊れている?!
とにらめっこしてしまいそうです。
宮城・仙台のリフォームは さくら工房㈱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます