さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

手洗い場所のひとつとして。

2020-05-04 15:40:26 | リフォーム

いまほど手洗いが注目されることもなかったのでは?

というくらいハンドソープが売れていて。

売り場はつねにがらんどう。

おうちで手洗いをするのは、主に洗面所、というかたがほとんど?!

ほんとうは家に入る前にやってから玄関ドアを触りたい 苦笑

外洗いがあるときは、もう寒くないし、ちょっと姿勢がつらいかもしれないけれど

洗っちゃうもの手かもしれません。

 

それで、その手洗い。

廊下にちょこっと手洗いがあるとけっこう便利。

こちらはストールと様式トイレとをそれぞれ設けているお住まいですが、

こんな感じで小スペースに設置できる手洗いもあります。

ハイバックなので壁への水の飛び散りもさほど気になりません。

とはいっても、小さい手洗いですから本格的にぎっちり洗うのは広い洗面ボールに越したことはありません。

あちこち触る前に、いつでもサクっと使える、という意味で、ひとつのアイディアになるかなと思います。

写真の水栓はレバー式ですが、ワンプッシュ式や自動もあります。

わたしは同じものを自宅で使っていまして、ワンプッシュ式の水栓がついています。

そうとうお行儀が悪いのですが、肘でポンと押して定量の水を出しています 笑

※ワンプッシュ式と自動水栓は定量水栓

リフォームや新築の際は、これからは手洗い場所も重要になってくるのかも?!

 

コロナに負けるな!がんばろうニッポン!

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 

公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/

スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手指消毒がいちばん! | トップ | ♪シロツメクサの花が咲いたら♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿