さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

冬こそ灯り。

2018-12-11 16:46:08 | リフォーム
こんにちは。 今日もけっこうな冷え込みとなってきました。 寒さに負けず、近くの小学生たちが帰宅の途に。 数人のグループでしたけれど、何メートルか進んでは戻り、 横道にそれては走り、また戻って何かしながらちょっと進んで。 いったいお家につくのに何時間かかることやら?笑 微笑ましい光景ですね。 あの子供たちにとっては、寒さはまったく関係ない!かもしれませんね。 TVやゲームばかりしてい . . . 本文を読む
コメント

照明器具も進化しています。

2018-12-10 17:38:03 | リフォーム
こんにちは。 かなり冷たい風の1日。 みなさん風邪など引いていませんか? これまで暖冬とは言われていましたが、一気に雪の積もった地域もあるよう。 冬ですね、冬。   さてさて。 この季節、話題はイルミネーション。 残念ながら仙台の光のページェントは期間が短縮されてしまいました。 うーん・・・悲しいですね、いろいろな意味で。 東京はじめ大都市では各地で競うようにイルミネ . . . 本文を読む
コメント

ついにっ、初雪!

2018-12-09 17:57:12 | リフォーム
こんにちは。 初雪! あっという間に溶けてしまいましたが。 県境や西部はなかなかな積雪だったよう。 山形からいらっしゃいましたお客様は、今朝60㎝積もっていた! というお話しでした。 暖冬、とはいっても、いよいよ師走らしくなってきたでしょうかね。 季節ごと、それらしい気候にならないと、 日本はいろいろみんな困っちゃうんじゃないかと思うんです。 四季のある美しい国であってほしい、で . . . 本文を読む
コメント

「雨おとこ」。

2018-12-08 16:52:45 | リフォーム
こんにちは。 予報では今夜から雪になるとか。 いまのところ、まだ冷え込みが足りないかなぁ、という感じです。 これからどんどん気温が下がっていくかもしれません。 師走の時間の早さたるや、毎年のことながら ある意味、恐怖です。 もう1週間経過・・・ どうしてこんなに「年内に」というヤルことが溜まっていくのでしょう。 あきらかに、舞い込んでくる量のほうが多い気が。 ダムが決壊しないよう . . . 本文を読む
コメント

文明の利器の弱点。

2018-12-07 16:51:05 | リフォーム
こんにちは。 雨や雪、すっかり冬の空気に入れ替わった感じですね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。   昨日、午後からソフトバンクの通信障害にともなって、 当社へのご連絡が出来ない時間帯がありました。 ご不便、ご迷惑をおかけしましたみな様には、お詫び申し上げます。 こんなとき、普段いかに携帯電話やWebに頼っているかがわかりますね。 幸い固定電話は別回線のため使用でき . . . 本文を読む
コメント