眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

ちくわとチーズ春巻き

2025-02-11 07:47:26 | 日々の料理
先日、ものすごーく久しぶりに海老春巻きを作ったら、想像以上においしくて、また、春巻きを作ってみたくなりました。

いわゆる中華の春巻きを作ろうかと具材をそろえようとしたものの、以前、おもてなしに作っていた青じそとクリームチーズの春巻きがおいしかったのを思い出し、簡単なので、具材を巻くだけに変更。

今回の具はちくわとチーズと青じそ。春巻きを半分に切ったものに包んで揚げずに焼いてと少しアレンジをしてみました。あれ? 想像以上においしい。まず、食べると、青じその香りが鼻に抜けて、やけどしそうなくらいのあつあつのチーズが口の中に飛び込んで来る。ちくわの歯ごたえでとろけるチーズを包みつつ、春巻きの皮のぱりっと感がアクセントに。あら、あら、最後までおいしい(笑) これは春巻きの皮が具材を包むからこその熱々のおいしさですね。長く料理を作っていても、日々の料理は新鮮です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿