平成24年2月16日(木)
きょうの高松市は、朝は曇りで9時頃より曇り時々晴れ。
最高気温は9.4度で、最低気温は、2.1度の高松市でした。
昨年の12月末から取り壊し工事が始まった「旧高松港管理事務所」(旧県営桟橋ターミナルビル)はすっかり姿を消していました。
港の光景
きょうの夕景
残照の光景 不思議な感じの雲
巷では、インフルエンザに効くとかで明治のヨーグルト「R-1」がスーパーとかの店頭で品薄で他メーカーの類似のヨーグルト類までも今も品不足状態なのだが、今度は、トマトの成分がメタボに効くとかでトマトを食べるよりも簡単に飲んで摂取できるトマトジュースが爆発的に売れて、品不足状態らしいけど。
日々の食事で適量を適切に摂取するのが適切なので、体に良い成分と言っても急激に過度の量を摂取するとかえって健康に悪いこともあるので程々がよろしいようです。
それと各メーカーが増産体制を整えたら、すぐにブームが去るという構図も低迷中の日本経済をさらに痛めつけている様な気もする今日この頃。
でも幾多と繰り返されるブームが過ぎ去り、忘れ去れるように東日本大震災の被災地のことや被災者のことを忘れないでほしい。
せめて みんなが笑顔を取り戻し、夢や希望が持てるようになるまででも 良いから‥。