平成25年(2013年)8月30日(金)
きょうの松山市は、早朝は曇りで午前9時半頃より雨(天気予報では午前中は晴れマークだったが。)で午後も雨が降り続き、午後4時頃から1時間ほど激しい雨が降りました。(時間雨量18ミリ)(19時現在の日雨量は25.5ミリ)
5:30 の 東の空
5:56
6:33 月と巻雲
6:35 台風の影響か めまぐるしく変わる空模様
で7時半頃には すっかり曇り空
7:50 ANA JA741A
7:52 JAL機
先程の JA741A 雲の中へ
激しい雨の最中の午後4時半頃に近くに落雷したと思われる音が辺りに響きましたが、伊予鉄道の信号施設が落雷の影響で故障となったようです。
雨が上がった午後5時前に外出先から帰った人によると郡中線の土居田駅から100m先の線路で電車が停車中。各踏切も遮断機は上がっているが、警報機は延々と点滅して警報音を鳴り響かせているとのことです。
ということで仕事が終わってから、伊予鉄道郡中線の土居田駅まで自転車で行ってみました。
信号機のみの故障なので 電気は来ているので
途中で止まっていたという3000系は土居田駅まで移動していました。
土居田駅 余戸駅側から撮影
3000系がいるのが、市駅行きホーム
市駅側から撮影
ホームで途方に暮れた乗客が立ちすくんでいます。
郡中港行きホーム
さて、伊予鉄道のHPによれば
落雷による信号故障のため、全線運行を停止しておりましたが、高浜線につきましては17時45分より、郡中線については18時より、横河原線については18時25分より順次運行を再開いたしました。
雨上がりの空 17:27
17:31
17:32 絶滅危惧種の JAL アーク塗装機