黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

雨上がりの青空

2014年05月21日 | 日記

平成26年5月21日(水)

午前5時45分に目が覚めた時の空は、青空に白い雲が浮かぶ晴れ状態。
朝は、雲が北から南に早く流れてゆき、波状の高積雲と名残の雨雲が交互に空を覆いました。

その後の午前中は、雲の多い晴れで昼頃からは、霞んだ白っぽい空の晴れでした。

6:21 澄んだ青空に白い月

6:54 時々、高積雲が広がる空

7:27

  

波状の高積雲

こういう状況の時は、松山空港を離陸した飛行機が上空を通過しないで
雨雲の名残が空を覆っているときに爆音を残して通過しました。

12:14 霞んだ白い空と 14上がりで離陸したJAL機

18:46 空を行くジェット機のほとんどが、短い飛行機雲を描いていました。

 

えひめのニュース

愛媛県のみかん生産量全国2位

  農林水産省の統計によると平成25年度(2013年)温州みかんの収穫量の
全国一位は、和歌山県の16万8,900トンで10年連続。
二位は、同じく10年連続の愛媛県で13万7,800トンでした。