平成28年(2016年)3月16日(水曜日)
きょうの松山市は、晴れで時々巻層雲が濃くなったり薄くなったりの空
最低気温は、5.7度で最高気温は16.0度でした。
咳とのどの痛みは収まりましたが、夜になると熱が出て、
日中はひどい花粉症みたいな状態です。
そんな中で夜は早々に寝ていると 風呂洗って沸かせと優しい妻にたたき起こされ、
熱が出てフラフラ状態の早朝6時に燃えるごみを捨てに行かされて
具合が悪くなる一方できょうも休みました。
病院ですか、昔から気力で治せと言われてます。市販の風邪薬だけ服用。
で ふらふら状態で撮影
7:47 JAL 430便 JA336J
7:51 ANA 582便 JA817A
8:36 太陽上部に 上部タンジェントアーク
8:57 右に鮮やかな幻日
上部タンジェントアークと 幻日の位置はこんな感じ
9:07 上部タンジェントアーク 鮮やかになりました
でも 環天頂アーク 環水平アークは現れず
10:59 下部タンジェントアークも見えていました。
11:00 鮮やかになれば外接ハロでくっきり見えるのですが
11:37 下部タンジェントアーク
12:06 上部タンジェントアーク
時々、巻層雲の濃度が濃くなって 薄曇り状態となりましたが、
16:31 天頂付近に かすかな虹色
上部ラテラルアークか 環天頂アークか
16:36 環天頂アークのようです
16:36
この後は、巻層雲が濃くなったり、太陽高度が低くなったので
見えなくなりました。
17:29 ANA JA817A
17:38 JAL JA333J