黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

朝には青空も見えた令和元年7月1日

2019年07月01日 | 日記

令和元年(2019年)7月1日(月曜日)

きょうの松山市は、朝にはひと時の青空と日射しのち曇り。

午後もひと時の晴れ間がありましたが、午後4時頃より
弱い雨が降り始め夜も降っています。

最低気温は、22.2度で最高気温は26.2度でした。

 6:54 梅雨前線は停滞中で九州では大雨で 数日間は大雨に警戒が必要な
 今朝ですが、高積雲の広がる青空 東の空には太陽の輝き

 お昼のレンコン畑

 

 17:22 いつもより早めの離陸のANA596便 JA809A
 電線越しで慌てて撮影なので

 

 毎年6月上旬には、ツマグロヒョウモンの幼虫に食い尽くされる我が家の
 プランターのパンジー類、今年は成虫の蝶の姿もほとんど見ず。幼虫は
 かなり小さいのを1匹見かけて、かなり小さなサナギを1つ見ただけで
 パンジーは、ほとんど残っている。

 そういえば5月の連休頃には、セミの鳴き声を聞くのに今年は、まだ聞い
 ていない。