![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/59f923ddd62ff469a567fb95f08738a8.jpg)
今日の松山市は、晴れ時々曇り 最高気温は34.1度でした。
夕方、近くの神社の夏越し祭り行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/6aee85d27f8254d7eb4a6260b760cde2.jpg)
拝殿の賽銭箱の傍に神主や総代等が座っているため、おさい銭の額が丸見えなので
5円玉をやめて55円にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/59f923ddd62ff469a567fb95f08738a8.jpg)
茅の輪をくぐる夏越し祭り。地域によっては輪越しとか輪抜けとか呼ばれており
地域や神社によって茅の輪の形状が異なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/0c9f6892058db00f4c0d050895390589.jpg)
帰る途中で見えた 今日の夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/c6176cfaf2c2872069a646c00a26f468.jpg)
数年前までレンコン(ハス)畑だった田んぼには、その面影がありました。
夕方、近くの神社の夏越し祭り行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/6aee85d27f8254d7eb4a6260b760cde2.jpg)
拝殿の賽銭箱の傍に神主や総代等が座っているため、おさい銭の額が丸見えなので
5円玉をやめて55円にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/59f923ddd62ff469a567fb95f08738a8.jpg)
茅の輪をくぐる夏越し祭り。地域によっては輪越しとか輪抜けとか呼ばれており
地域や神社によって茅の輪の形状が異なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/0c9f6892058db00f4c0d050895390589.jpg)
帰る途中で見えた 今日の夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/c6176cfaf2c2872069a646c00a26f468.jpg)
数年前までレンコン(ハス)畑だった田んぼには、その面影がありました。