2018年11月20日(火)
きょうは、霞んだ白っぽい空の晴れ
最低気温は7.3度で最高気温は17.2度。
お昼の空 巻層雲が毛状に広がっていました。
日没後の空 地平線付近には、いつもより高い雲の壁がありました。
東の空には正午月齢12.5の月が見えていました。
23日の金曜日が満月です。
2018年11月20日(火)
きょうは、霞んだ白っぽい空の晴れ
最低気温は7.3度で最高気温は17.2度。
お昼の空 巻層雲が毛状に広がっていました。
日没後の空 地平線付近には、いつもより高い雲の壁がありました。
東の空には正午月齢12.5の月が見えていました。
23日の金曜日が満月です。
平成30年(2018年)11月19日(月)
きょうの松山市は、日付の変わった頃から未明まで雨で
その後は、黒い雲が広がる曇り空が、夜まで続きました。
最低気温は、11.7度で最高気温は15.7度でした。
帰宅時 外はもう真っ暗で 地平線付近に 夕色が残っていましたが、
手持ち撮影の限界
2018年(平成30年)11月18日(日)
きょうは、晴れのち曇りで午後4時頃から1時間ほど小雨でのち曇り
最低気温は、10.0度で最高気温は19.3度でした。
9:54 霞んだ快晴状態の空に巻積雲が流れてきました。
10:03 その後は 薄い高積雲が
10:04
10:09 高積雲の下を行く 福岡発羽田行き ANA JA604A
STAR WARS ANA JET
10:10 JA604A
10:10 JA604A
10:25
きょうも留守番で 狭い庭から 見上げた空でした。
2018年11月17日(土)
きょうは、早朝は雲が残っていましたが、晴れ
最低気温は、12.8度で最高気温は20.5度でした。
7:03 早朝までは雲が広がっていました。
7:34 巻雲が西から東へ
8:12 関空行きのフェデックス N869FD
平成30年(2018年)11月16日(金)
きょうの松山市は、晴れのち昼前から曇り、夕方から時々小雨。
最低気温は、8.4度で最高気温は17.1度でした。
6:35 朝焼け雲
6:55
7:52
2018年11月14日(水)
きょうの天気は、晴れ
最低気温は、9.9度で最高気温は17.1度でした。
お昼の伊予鉄郡中線
松山のきょうの日の入り時刻は17:07 もうすぐ、帰宅時には真っ暗で
寄り道して撮影ということは無理。
平成30年(2018)年11月13日(火)
きょうの松山市は、未明まで雨が残り、のち曇りで午前8時頃より
薄日は差してきましたが、雲が多く広がり午後3時頃から青空が
見え始めました。
最低気温は、12.0度で最高気温は17.2度でした。
きょうの日暮れの空 黒い点に見えるのは、カラス
南西の空 月が小さく見えています。
2018年(平成30年)11月12日(月)
きょうの松山市は、早朝は晴れでしたが、だんだんと雲が広がり、
午前9時頃には弱い雨が降り出し。午後は本降りの雨。
天気予報では夕方から雨でしたが。
最低気温は、12.0度で最高気温は16.0度でした。
6:47 これより早い時間には 家々の隙間から見える地平線付近が
きれいな朝焼けとなっていました。
2018年11月11日(日)
きょうの天気は、少し霞んだ空の晴れで午後からは、巻層雲が
ちらほらと空を流れてゆきました。
最低気温は、9.2度で最高気温は21.6度でした。
お昼前に起きてきた妻に 紅葉を見に行きたいと懇願しましたが、
大した稼ぎもないくせにガソリン代は?ということで
洗濯して自分だけ食事をとってさっさと車で出かけましたとさ。
きょうも同じような光景 13:40 JAL JA008D
14:02 ベトナム航空 VN-A892
14:36 ANA592便
15:00 JAL 436便
15:16 太陽の左側の雲に幻日
15:55 ジェットスター・ジャパン
16:19 沖縄-高松 じつは、関空行きのエミレーツA380が
上空を通過していたのですが、霞んでいるため、全く見えず。
16:47
17:04 お尻が赤くなっている
福岡ー羽田 ANA HELLO 2020 JET JA741A