令和元年(2019年)7月11日(木曜日)
きょうの松山市は、午前7時頃まで雨でのち曇り、昼前から晴れで
午後も晴れで午後3時頃ににわか雨のち晴れ
最低気温は、22.7度で最高気温は30.5度でした。
お昼の蓮の花 背後から 今年初めて聞くセミの声
お昼の 青空とJAL機
お昼の伊予鉄郡中線
17:21 夏雲と巻雲
17:24 ANA機
18:06
18:07
19:13 夕色に染まる夏雲
令和元年(2019年)7月11日(木曜日)
きょうの松山市は、午前7時頃まで雨でのち曇り、昼前から晴れで
午後も晴れで午後3時頃ににわか雨のち晴れ
最低気温は、22.7度で最高気温は30.5度でした。
お昼の蓮の花 背後から 今年初めて聞くセミの声
お昼の 青空とJAL機
お昼の伊予鉄郡中線
17:21 夏雲と巻雲
17:24 ANA機
18:06
18:07
19:13 夕色に染まる夏雲
2019年(令和元年)7月10日(水)
松山市は、早朝雨でのち曇り、午前中は一時晴れ間もありましたが、
午後も曇りで夕方から雨
最低気温は、22.8度で最高気温は28.5度でした。
夕方 雨降る中
きのうから、夕方から夜の初めまで我が家の狭い庭で秋のように虫が鳴いています。
きょうの夕方、我が家の狭い庭で羽化したと思われるクマゼミが、カーポートの
支柱とかに止まってジーバタバタと羽音を響かしていました。
令和元年(2019年)7月9日(火曜日)
きょうの松山市は、早朝に雨で日中は曇り時々晴れで
夕方頃から曇り時々雨
最低気温は、21.7度で最高気温は29.6度でした。
いつののレンコン畑のつぼみ
17:28 ANA 596便
ANA 596便
で きょうはこれで終わるはずが、午後7時頃に西の雲の切れ目から夕日の光で
虹が見えました。
19:04 鮮やかな大きな虹 家々の隙間から見えるに両側も下までくっきり
19:05
19:07 主虹と 上側には副虹も
強めに雨が降り出したので空の開けた所へ行くのはやめました。
19:10
19:12 この後、だんだんと薄くなって消えました。
令和元年(2019年)7月7日(日)
きょうの松山市は、薄い巻層雲で霞んだ空の晴れ
最低気温は、30.5度で最高気温は21.8度でした。
8:43 J-AIR
12:43 薄っすらとハロ
道の駅 小松オアシスがリニューアルオープンということでちょっと出かけましたが、
大混雑で早々に帰りました。
夕暮れの 今治市菊間町の太陽石油の夕景
そばの予讃線の特急電車
この後、海に沈む夕日でもと思ったのですが、地平線付近い雲があって
夕日は早々に雲の中に消え去りました。
2019年(令和元年)7月6日(土)
松山市は、晴れ
最低気温は、21.5度で最高気温は32.2度でした。
7:54 JAL430便
飛行経路変更してから松山空港離陸後は、松山市内上空は通過しないはずですが、
最近、時々ですが、以前のように市内中心部の上空を通過しています。
今朝もANA582便とこのJAL430便が市内中心部の上空を通過。
15:57 伊丹行き ANA
17:15 アイベックス
空行く白鷺
19:06 ANA
19:17 夕雲
19:20 夕雲
19:25 西の空の高い位置に 正午月齢3.3の月
令和元年(2019年)7月5日(金曜日)
きょうの松山市は、早朝は曇りでしたが、午前中は晴れで
午後は曇り、夕方頃 ひと時の晴れ間。
最低気温は、21.2度で最高気温は28.9度でした。
お昼は薄曇りで 太陽の周りに薄っすらハロ
夕方の伊予鉄郡中線
19:05 曇り空が、青空に そして飛行機雲
19:23 下層は 層積雲? 右上は上層の高積雲? が夕の色に染まり
19:26 夕の赤色に染まり
19:32 暗くなった空に 少しだけ夕色を残す雲
2019年(令和元年)7月4日(木)
松山市は、曇りのち午後3時から晴れ
最低気温は、21.2度で最高気温は27.9度でした。
レンコン畑の 咲きそうなつぼみが何個かありましたが、どれも
かなり茎が短くて低い位置
さて、帰宅時は青空に何本もの飛行機雲が消え残ってきれいな空でした。
重信川にて
この数日の雨で川の流量は多くなっていますが、いつもの大雨後の増水した
濁り水とは違い澄んでいました。
伊予鉄 郡中線
18:04 日没には、まだ1時間以上もありますが、空には消え残った
飛行機雲の変化した雲が広がり、巻層雲も広がっていましたが、幻日も
ハロも環天頂アークも見えませんでした。
令和元年(2019年)7月3日(水曜日)
きょうの松山市は、雨時々曇り 幸い大雨にはなりませんでした。
最低気温は、21.1度で最高気温は23.6度でした。
きょうのレンコン畑 つぼみがチラホラ
2019年(令和元年)7月2日(火)
松山市は、朝の午前8時半頃までは雨でのち曇り
ただし、梅雨前線の状況によっては大雨となるため、警戒はしている。
最低気温は、20.4度で最高気温は25.0度でした。
お昼の 伊予鉄郡中線 土居田駅