城好き設計士の放浪

日本の城、歴史的建造物の旅日記
※個人的観点

増上寺@東京都

2024-04-06 14:00:00 | 
4月に入り、例年よりも遅く桜が咲き始めた今年。
3月3日に姫路城に行って以来、忙しくて城や寺など巡ることが出来ない日々が1ヶ月以上続きました。

花見も兼ねて、今回は浜離宮恩賜公園に行くことにしました。

その前に、増上寺へ向かいます。
増上寺は港区にある超有名なお寺。
ドラマの撮影などでも度々使われています。

安倍元首相の葬儀も増上寺で行われました。

場所はJR浜松町駅か、都営大江戸線大門駅。

駅前の大通りを歩くと増上寺の門が現れます。



こちらが駅前続く道の先にある表門。
鉄骨で復元されたもですが、実はここにあった増上寺の門は徳川家康から贈られた江戸城の門だったと言われています。

元は現在の日比谷にあった増上寺ですが、慶長3年に江戸城拡張の際に現在の地に移動。

その際に江戸城の門も移築したようです。



復元とはいえ、立派な門です。
一応、高麗門で当時と同じディテールを1.5倍に大きくしたとされています。

ちなみに、当時の門は空襲で消失してしまいました。

大開発中で高層ビルが立ち並ぶ浜松町駅界隈ですが、この高麗門で突如歴史ある街並みに雰囲気がガラリと変わります。



表を抜けると、ど迫力の三門が出現!
1611年に徳川幕府の助成によって建立。

元和7年に一度、台風で倒壊するも翌年に再建され400年の時を超えて現代に至ります。



徳川の家紋、三葵。
幕府のお膝元であり、徳川縁の寺院という格式をすごく感じます。



三門を抜けると本堂が見えます。



東京タワーと高層建築物と超歴史的な建築物。
ここでしか見ることができないスペシャルなロケーション。

そして、徳川家の家紋がカッコ良すぎる。



京都や奈良の日本を代表する寺も素晴らしいですが、これはビックシティ東京が織りなす景色。

徳川幕府の威厳を感じること間違いありません。



桜満開で絶妙な訪問日。

脇の細い道を抜けて、裏手に回ると徳川将軍家の霊廟があります。



こちらに埋葬されているのは、
二代将軍徳川秀忠
五代将軍兄弟の綱重
六代将軍家宣
七代将軍家継
九代将軍家重
十二代将軍家慶
十四代将軍家茂

などなど江戸幕府の将軍が集結しています。
しかし、こちらの霊廟は世界大戦時の空襲で焼失してしまいました。

中には入ることができません。



冒頭にも書きましたが、都会のど真ん中というロケーションが本当に素晴らしかった。

そして、今では大都市として発展し、江戸の面影は薄くなってしまいましたが、増上寺にくれば江戸幕府そして徳川家の痕跡が色濃く残っている貴重なスポットだと言えます。

桜の咲く素晴らしい季節に訪問することができました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿