葛巻町立冬部小中学校
(小)2005年閉校→葛巻小学校
(中)2000年閉校→葛巻中学校
2017年6月4日訪問
県道15号線葛巻側最北部にあった学校です
小中併設の比較的大きな学校でした
校門から見て左側から小学校~体育館~中学校という配置になっています
すべて鉄筋校舎となっていました
小学校舎から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/76d88b4bc5823497f1fdeccd234d8105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/e228d726a89b412a3e2d7777170de8c0.jpg)
小学校正面玄関
葛巻町の特徴である町立から始まる校名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/e9c586bc9decd3a309d32a8e93d7ef31.jpg)
こちらは中学校舎
小学校よりも閉校年が早いせいか少し傷んでいるように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/a0685bf2e6bf2961360bf56adbfceb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/26303e22bfe67c44a728136b19106974.jpg)
小中の校舎の真ん中にあるのが体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/17cedbfb1c42aa9814d84e3fa2438283.jpg)
グラウンドの隅にある木造の教員住宅群
へき地の併設校であるせいか住宅の数も多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/542715c731c5a1f33f36cc76e9702cb7.jpg)
100周年記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/75b94b3ca00c2d93a6e6d5c656089741.jpg)
閉校記念碑は校門の部分にあり左に小学校,右に中学校のものがありました
奥で工事している様子が映っていますがこの時プールを解体している最中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1352c0234220a69f33e0632128134eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/4753d95ae2eb77409cdb25b4a21af833.jpg)
県道沿いの案内標識は木製の大変味わいあるものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b01f36cfb93a048af3ece9986574da94.jpg)
(小)2005年閉校→葛巻小学校
(中)2000年閉校→葛巻中学校
2017年6月4日訪問
県道15号線葛巻側最北部にあった学校です
小中併設の比較的大きな学校でした
校門から見て左側から小学校~体育館~中学校という配置になっています
すべて鉄筋校舎となっていました
小学校舎から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/76d88b4bc5823497f1fdeccd234d8105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/e228d726a89b412a3e2d7777170de8c0.jpg)
小学校正面玄関
葛巻町の特徴である町立から始まる校名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/e9c586bc9decd3a309d32a8e93d7ef31.jpg)
こちらは中学校舎
小学校よりも閉校年が早いせいか少し傷んでいるように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/a0685bf2e6bf2961360bf56adbfceb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/26303e22bfe67c44a728136b19106974.jpg)
小中の校舎の真ん中にあるのが体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/17cedbfb1c42aa9814d84e3fa2438283.jpg)
グラウンドの隅にある木造の教員住宅群
へき地の併設校であるせいか住宅の数も多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/542715c731c5a1f33f36cc76e9702cb7.jpg)
100周年記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/75b94b3ca00c2d93a6e6d5c656089741.jpg)
閉校記念碑は校門の部分にあり左に小学校,右に中学校のものがありました
奥で工事している様子が映っていますがこの時プールを解体している最中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1352c0234220a69f33e0632128134eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/4753d95ae2eb77409cdb25b4a21af833.jpg)
県道沿いの案内標識は木製の大変味わいあるものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b01f36cfb93a048af3ece9986574da94.jpg)