岩手人の廃校探訪記

岩手県の懐かしの学校の記憶を貴方へ…
(合併した市町村の表記は閉校当時のものにしています。)

二戸市立海上小学校

2020-08-03 15:00:08 | 岩手県二戸地区
二戸市立海上小学校
1995年閉校→金田一小学校

2017年10月29日訪問

多忙になってしまったため、しばらく放置してしまいましたm(> <)m

今回は二戸市北部、金田一地区にあった海上小学校を紹介します。
海上と書いて「かいしょう」と読みます。
甲斐の国から来た南部家の人々が住んでいたため、「甲斐荘」→「海上」になったと伝えられています。

校舎は解体され、跡地には「海上ふるさと交流館」が建っています。
交流館の建築年から見て、閉校後すぐに解体したようです。
往時は現在の交流館の場所が一段高くなっており、そこに木造二階建て、講堂併設型の小さな校舎が建っていたようです。


交流館の前には二つの記念碑がありました。
こちらは…閉校記念碑でしょうか。

こちらの碑には校歌が。


現役時から子供たちを見守ってきたイチョウの木。


閉校時児童数26名
同時期に金田一小に統合した学校の中では一番児童数が多い学校でした。
校舎は一番小さかったのですが…