葛巻町立葛巻小学校江刈川分校
2005年閉校→葛巻小学校
2017年6月4日訪問
葛巻町中心部から国道340号線を久慈方面へ
平庭高原の手前にあるのが江刈川地区です
江刈川分校は葛巻町の合併を機に昭和31(1956)年に江刈小学校から葛巻小学校に本校が変更されたそうです
分校の前には橋がかけられています
川の名前は江刈川
かわいい木造校舎と体育館が残って言いました
地域の方々によってきれいに保たれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/b35530c8b4667a3581f444e821adb722.jpg)
玄関にあった校名札
閉校後10年以上たち徐々に消えてきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/4d2c566570efe18b77e9701a9d5d64a3.jpg)
体育館は外側に柱があるタイプ
窓枠も腐らずきれいに残っています
体育館は正面から見ると五角形をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/24792d49a1cb86194c03f796f344b7dc.jpg)
こちらは体育館入り口
下駄箱がありました
児童たちはこちらから登校していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/4a45699caba50c3f4d33c14a0f3f196b.jpg)
片隅にあった記念碑
校歌が彫られていましたが書体のせいでよく判読できませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/366f9aa86c560049dd6e0bc6605e8346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/4222f37345e79954538153d0a55eedfc.jpg)
校庭も比較的広く、朝礼台や掲揚塔も残されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/0b392ae2313ccad2a4dc5945f35ee010.jpg)
昭和40(1965)年までは葛巻中学校の分校も併設していたそうです
廃校が再利用されるのもうれしいですがこのように現役時と変わらぬ姿で残っているほうがいいものですね
2005年閉校→葛巻小学校
2017年6月4日訪問
葛巻町中心部から国道340号線を久慈方面へ
平庭高原の手前にあるのが江刈川地区です
江刈川分校は葛巻町の合併を機に昭和31(1956)年に江刈小学校から葛巻小学校に本校が変更されたそうです
分校の前には橋がかけられています
川の名前は江刈川
かわいい木造校舎と体育館が残って言いました
地域の方々によってきれいに保たれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/b35530c8b4667a3581f444e821adb722.jpg)
玄関にあった校名札
閉校後10年以上たち徐々に消えてきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/4d2c566570efe18b77e9701a9d5d64a3.jpg)
体育館は外側に柱があるタイプ
窓枠も腐らずきれいに残っています
体育館は正面から見ると五角形をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/24792d49a1cb86194c03f796f344b7dc.jpg)
こちらは体育館入り口
下駄箱がありました
児童たちはこちらから登校していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/4a45699caba50c3f4d33c14a0f3f196b.jpg)
片隅にあった記念碑
校歌が彫られていましたが書体のせいでよく判読できませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/366f9aa86c560049dd6e0bc6605e8346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/4222f37345e79954538153d0a55eedfc.jpg)
校庭も比較的広く、朝礼台や掲揚塔も残されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/0b392ae2313ccad2a4dc5945f35ee010.jpg)
昭和40(1965)年までは葛巻中学校の分校も併設していたそうです
廃校が再利用されるのもうれしいですがこのように現役時と変わらぬ姿で残っているほうがいいものですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます