モンパルナス駅は他のパリの駅と異なりとてもモダンな駅です。
屋上は庭園になっていました。
テニスコートもあり本格的な庭園でした。
卓球台も置いてありました⁉️
この下にTJV等沢山の列車が停車しているとは思えない静かな空間でした。
駅の上の卓球台です。
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
ビラケイム橋と白鳥の散歩道です。
白鳥の散歩はセーヌ川の中洲島にあります。
中洲島にはビラケイム橋から降ります。
観光客がほとんどいない穴場的な散歩道です。
セーヌ川を両側に見ての散歩は楽しいです✨
終点は自由の女神🗽が背中で迎えてくれます。
よろしければポチお願いします🙇
過去の投稿記事です✨
自由の女神🗽はリュクサンブール公園とここ白鳥の散歩道の最南端に鎮座されています。
白鳥の散歩道はビラアケイム橋より像のあるグルネル橋までの細長い中洲島です。
リュクサンブール公園の像はニューヨークの像の原像、そして白鳥の散歩道の像はニューヨークに寄贈した像の返礼として贈られたそうです。
背中から見る女神さんも素敵です、
そして日本のお台場の自由の女神🗽はフランス政府公認のレプリカだそうです。
宜しければポチお願いします🙇⤵️
過去の投稿記事です。
小生NHK の回し者ではありませんが、またNHK です。
最近、NHK パリ関係の番組が多いようです。
今回はふれあい街歩き パリの秘密
サンティエ界隈とパッシーでした。
パッシー編は馴染みのところで大変懐かしかったです。
番組は突然 地下鉄6号線の車中より始まりました。
例の事件の場所を通過して、エッフェル塔をバックにパッシー駅に到着という出だしでした。
バルザックの家とか16区のスーパーとか色々出てきました。
勿論、エッフェル塔も高台の16区からよく見えました。
こんな平和な感じで来年は過ごしたいと思いました。
宜しければポチお願いします😭✨
過去の投稿記事です。