リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

1番地味な橋🌉が1番派手だった。

2024年07月30日 | パリのセーヌ川&運河
オリンピックが開催され日本選手が大活躍しています。
余りにも開会式の印象が大きく、この開会式最高でした。
こんな開会式が出来るのはパリぐらいでしょう。なんせ街自体が会場ですから!
天気は小雨でしたが、それもプラスの印象ぐらいでした。
セーヌ川の色々な橋が会場となっていましたが、1番地味なドゥビリ橋が1番派手でした、というか印象に残りました。
この橋、歩行者専用の橋で普段は人影も薄く忘れられたような橋でした。
今回、ファッションショウ見たいな難解なパーフォマンスが繰り広げられ時間も長く印象に残りました。
普段はこんな感じです。

あのパーフォマンスはいったい何だったのでしょうか?
過去の投稿記事です。

色鉛筆 エッフェル塔と自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村にほんブログ村本日はエッフェル塔と自転車です。一枚目ドゥビリ橋からのエッフェル塔です。二枚目はチャンドマルスからのエッフェル塔です。枯れ葉はまさに...

goo blog


エッフェル塔からのドゥビリ橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

エッフェル塔の空中散歩は武骨な鉄骨越しにパリの絶景が拡がります。鉄骨も100年以上前のどっしりしたレトロ感があります❗鉄骨越しの巴里の景色も趣があります。宜しけ...

goo blog


エッフェル塔から自由の女神🗽を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、自由の女神🗽像を紹介しましたが、自由の女神をエッフェル塔から望めます。真ん中に中洲島の白鳥の散歩道が見えます。その島の先端に小さな彫像らしき物が自由の女神...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術橋でNakamuraさん頑張った

2024年07月29日 | パリのセーヌ川&運河
開会式、芸術橋でパーフォマンスが繰り広げられました。
そして学士院からさっそうと歌手が登場。
紹介された名前がナカムラと聞こえたようです気がしました。が余り気に留めずパーフォマンスを最後まで見ました。
カッコ良かったです。

後日、気になったのでグーグル先生に聞いたところ驚きの結果。
この歌手👩‍🎤さん、アメリカのTVドラマHiroが好きで特にNakamuraさんがお気に入りでその名前を自分の名前にしたとのこと。
このヒーローと言うドラマ知りませんがNakamuraさん凄いの1言です。
過去の投稿記事です。

芸術橋の上の二人 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのセーヌ川には幾つかの橋があり、それぞれ魅力的です。そのなかに芸術橋という橋があります。歩道専用の橋でベンチ等置かれ憩いの場所でもあります。一時欄干に愛の南...

goo blog


色鉛筆 夕暮れの芸術橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れの芸術橋です。夕暮れのこの橋はとてもロマンチックです。夕暮れに橋の上に佇み行き交う船を眺めてゆっくりゆっくり。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過...

goo blog


シテ島とポン・ヌフ - リタイアじーじの徒然絵日記

芸術橋から見たポン・ヌフとシテ島です。開会式ではこの上の空中にピンクでハート型が作られていました。過去の投稿記事です。セーヌ川の夕暮れ-リタイアじーじの徒然絵日記...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シテ島とポン・ヌフ

2024年07月28日 | パリのセーヌ川&運河
芸術橋から見たポン・ヌフとシテ島です。
開会式ではこの上の空中にピンクでハート型が作られていました。

過去の投稿記事です。

セーヌ川の夕暮れ - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川の夕暮れと観光船太陽がセーヌ川に沈んでいきます。夕暮れの一瞬空が赤く染まります。美しい景色です。過去の投稿記事です。サン-マルタン運河冬景色-リタイアじー...

goo blog


オルセー美術館から見たロイヤル橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

オルセー美術館から見たセーヌ川とロイヤル橋です。ルーブル美術館とオルセー美術館はセーヌ川の両岸にあります。芸術の秋には訪れて見たい所です。宜しければポチお願いし...

goo blog


夕暮れのポンヌフ - リタイアじーじの徒然絵日記

古くて新しい橋ポンヌフです。名前は新しい橋ですが、パリで最古の橋です。桟橋があり、係留船には電球が灯り、どなたかが住んで居られるのでしょうか?⁉️パリのど真ん中に...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーヌ川 プラージュ

2024年07月07日 | パリのセーヌ川&運河
オリンピックの開催が近づいています。
セーヌ川が会場になるようです。
もしそうなら、画期的なオリンピックになるでしょう。
観客はセーヌ川の両岸に陣取ることになるのかな?
岸に面したアパートは最高の観客席?
さて、どんな格好で開催されるのでしょうか、楽しみです。

こんな格好でオリンピック見れたら最高です。
過去の投稿記事です。

遥かなるノートルダム寺院 - リタイアじーじの徒然絵日記

オリンピックも迫り、ノートルダム大聖堂の改修工事もまっしぐらでしょう。パリの象徴のひとつノートルダム大聖堂が火災の時はショックでしたが、そろそろ復活でしょう!こん...

goo blog


セーヌ川での楽しいひととき - リタイアじーじの徒然絵日記

やっと春めいてきました。本格的な春が待ち遠しいこの頃です。そんなときは🎵楽しいことを思い出します。セーヌ川の係留舟がカフェになっていました。春になったら、こんな...

goo blog


オルセー美術館から見たロイヤル橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

オルセー美術館から見たセーヌ川とロイヤル橋です。ルーブル美術館とオルセー美術館はセーヌ川の両岸にあります。芸術の秋には訪れて見たい所です。宜しければポチお願いし...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かなるノートルダム寺院

2024年06月17日 | パリのセーヌ川&運河
オリンピックも迫り、ノートルダム大聖堂の改修工事もまっしぐらでしょう。
パリの象徴のひとつノートルダム大聖堂が火災の時はショックでしたが、そろそろ復活でしょう!
こんな優雅な景色も戻ってくるでしょう。

これが無くてはパリの魅力も半減です。
過去の投稿記事です。

真夏のセーヌ川 プラージュの日 - リタイアじーじの徒然絵日記

20年以上前の話ですが、、真夏のパリパリジャンの居ないパリ日本人駐在員もパリジャンのように長い休みが取れればいいですが、休みは原則、日本の本社に合わせます。ですか...

goo blog


夕暮れのノートルダム (トゥルネル橋より) - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れのノートルダム大聖堂です。トゥルネル橋、ここからの景色大好きです。エッフェル塔と並び鉄板のパリの景色です。パリは狭いエリアに見所満載の場所です。とにかく絵...

goo blog


色鉛筆 冬のセーヌ川と係累船 - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川には所々に色々な船が係累されています。係累船もセーヌ川の風物詩だと思います。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする