リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

日本100名城 明石城 石垣と櫓

2024年01月10日 | 日本の城 🏯

明石城は重要文化財の二つ櫓があります。

櫓はそれぞれ異なる城から移築されたものだそうです。

舟上城から移築された巽櫓

伏見城から移築された坤櫓

城はいろいろリサイクルされていたようです。

伏見城と言えば関ヶ原の前哨戦で家康の家臣が全員討死した城です。

討死した武士に想いを馳せます。

歴史はロマンがあります。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

郡上八幡城 堂々たる城郭 続日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

正面の入口です。麓のから急斜面を歩いて登城します。フィナーレにこの景色に出会えます。山城は登城も大変ですが、頂上の景色は努力に報いてくれます。宜しければポチお願...

goo blog

 
 

郡上八幡城🏯と紅葉炎上 続日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

秋の郡上八幡城に行ってきました。郡上八幡城紅葉炎上でPRされていました。まさに炎上でした。郡上八幡想像以上に印象的なところでした。宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog

 
 

日本100名城 小田原城 どうする家康 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本100名城の小田原城に行ってきました。きっかけは、どうする家康で家康の江戸に移動に伴い大久保忠世が小田原城の城主になったことです。何時も新幹線🚄より見ていただけ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 フォンテンブロー城

2024年01月10日 | ヨーロッパの城 🏰

ベルサイユ宮殿ほど人気はありませんが、フォンテンブロー城も素晴らしい場所です。

フォンテンブロー城は正面からみる顔と裏からみる顔は全然異なります。

裏は広大な池を伴った庭があり、静寂な空間が拡がっています。

この城はマリーアントワネットとナポレオンに愛された城でした。

 

裏庭は、観光客も少なく、静寂な空間が拡がっています。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

水彩画 ヴィコント城 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いいたします。にほんブログ村有名な小話です。古今東西、何処にでもある、あまりにも人間的な話です。上司の嫉妬に気をつけよ‼️と言うことでしょうか?ル...

goo blog

 
 

水彩画 シャンティー城🏰 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ近郊にあるシャンティー城です。パリからすぐにいける立派なお城です。いつも観光客で一杯でした。この構図、日本のどこかの会社のCMで使われている構図と良くにていま...

goo blog

 
 

ハイデルベルグ 城下町 - リタイアじーじの徒然絵日記

ハイデルベルグ城は山の中腹にあります。旧市街からはよく望めます。その点、ハイデルベルグは城下町と言っても良いのかもしれません。ハイデルベルグはどちらかというと大...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする