リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

秀吉の長浜城

2024年01月21日 | 日本の城 🏯

秀吉が初めて一国一城の主になった長浜城です。

琵琶湖湖畔に造られた城

そして秀吉が新進気鋭精神で造った城下町長浜がありました。

一国一城の主となった秀吉の心意気が伝わる城と城下町でした。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村リタイアじーじの徒然絵日記 - にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

日本100名城 明石城 - リタイアじーじの徒然絵日記

明石城は徳川の普代大名の小笠原氏によって築城されたそうです。現在は残念ながら天守閣はありませんが、巽櫓・坤櫓がとても印象的です。国の重要文化財に指定されています...

goo blog

 
 

国宝 犬山城  日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日どうする家康で犬山城が出てきました。オリジナルが現存する城でとても綺麗なお城です。木曽川の畔にあり、廻りの景色を含めて、とても景色のよいお城の1つです。いよ...

goo blog

 
 

近江八幡城の眺望 - リタイアじーじの徒然絵日記

近江八幡城には現在何もありません。石垣だけ残っています。しかし、とても魅力的な場所です。魅力はその眺望です。晴れた日には琵琶湖がしっかり見えます。また、麓には八...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス名物 チキン丸焼き

2024年01月21日 | カフェとモーニング

フランスの名物の一つだと思っています。

チキン丸焼きです。

街頭にこんな大きい装置で焼き鳥ならぬチキン丸焼きを作っています🎵

チキンは自動で回転し満遍なく焼けます。

下段には🥔が置かれ、チキンの垂れがかかって美味しそうです❗

日本の焼き鳥ならぬ、フランス版焼き鳥です。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村リタイアじーじの徒然絵日記 - にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

ムール貝 カラス貝 ?? - リタイアじーじの徒然絵日記

40年以上前、初めてパリに駐在したとき、レストランでカラス貝を見ました。この貝、食べれるの?😵日本の海岸で本当に普通に何処にもいました。この貝が食用とは考えてもみ...

goo blog

 
 

フランス名物 オニオンスープ - リタイアじーじの徒然絵日記

オニオンスープをウィキペディアでしらべたところ、ヨーロッパでは三種類あり、フランス式、ドイツ式とイタリア式です。小生はフランス式しか知らず、これが好きでした。冬...

goo blog

 
 

水彩画  ノルマンディー名物シードルとガレット - リタイアじーじの徒然絵日記

シードル(サイダー)とガレット(クレープ)はノルマンディー名物です。ただ、日本で想像している物とは異なります。シードルは発泡リンゴ酒でガレットはそば粉で作りハムを包...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする