新幹線で京都を通る時、東寺の五重塔を観ることを愉しみにしています。
今回もはっきりと見えました。
高さ55メートル、木造建築では日本一だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/a18f15a47c02481293da1786c07048d5.jpg?1727470304)
屋根越しに見る五重塔は如何にも古都京都の雰囲気が有ります。
過去の投稿記事です。
天龍寺の庭 - リタイアじーじの徒然絵日記
華やかなヨーロッパのイタリヤ式公園、イギリス式公園もいいですが、日本庭園も素晴らしいです。自然の景色をそのまま庭に持って来たような雰囲気は自然を五感で感じます。...
goo blog
興福寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記
奈良興福寺五重塔です。藤原氏と、とても関わりがあるお寺です。戦国時代より前の時代、とても古い時代。宜しくお願いします。過去の投稿記事です。法隆寺と自転車-リタイア...
goo blog
ザルツブルク モーツアルト生家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記
ザルツブルクのモーツァルトの生家の窓です。ザルツブルクの中心部に位置する生家です。地味な空間でしたが、窓からの景色が印象的でした。過去の投稿記事です。ミュンヘン...
goo blog
自宅自粛隔離 色鉛筆 クリスマスの窓と窓際 - リタイアじーじの徒然絵日記
宜しければポチお願いします。にほんブログ村コロナ増加中で苦しい時期でははありますが、楽しいクリスマスは近づいています。雰囲気だけでも明るくしたいですね!!!!こんな...
goo blog