リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

名月とエッフェル塔

2024年09月28日 | モノクロ写真(主として巴里)
名月やエッフェル塔をめぐりて夜もすがら。
なんて一句でそうな夜でした。
芭蕉がこんなエッフェル塔を見たらどんな句がでたでしょうか?

過去の投稿記事です。

エッフェル塔と月 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも秋色が濃くなって来ているでしょう。秋と言えば日本ではお月様です。エッフェル塔とお月様です。日本も猛暑がおさまり、秋らしくなりました。過去の投稿記事です。モ...

goo blog


エッフェル塔と朧月夜 - リタイアじーじの徒然絵日記

朧月夜のエッフェル塔です。異国の空の下、なんか親しみの湧く風景でした。宜しければポチお願い致します。にほんブログ村過去の投稿記事です。モノクロパリの小道-リタイア...

goo blog


エッフェル塔を見ながら一服 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのシンボルエッフェル塔周りに高い建物が無いので色々な場所から眺める事が出来ます。こんな感じで一服、1日の疲れが取れます。過去の投稿記事です。モノクロスカイツリ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線 車窓より 東寺の五重塔 

2024年09月28日 | 車窓(窓)よりの風景
新幹線で京都を通る時、東寺の五重塔を観ることを愉しみにしています。
今回もはっきりと見えました。
高さ55メートル、木造建築では日本一だそうです。


屋根越しに見る五重塔は如何にも古都京都の雰囲気が有ります。
過去の投稿記事です。

天龍寺の庭 - リタイアじーじの徒然絵日記

華やかなヨーロッパのイタリヤ式公園、イギリス式公園もいいですが、日本庭園も素晴らしいです。自然の景色をそのまま庭に持って来たような雰囲気は自然を五感で感じます。...

goo blog


興福寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

奈良興福寺五重塔です。藤原氏と、とても関わりがあるお寺です。戦国時代より前の時代、とても古い時代。宜しくお願いします。過去の投稿記事です。法隆寺と自転車-リタイア...

goo blog


ザルツブルク モーツアルト生家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ザルツブルクのモーツァルトの生家の窓です。ザルツブルクの中心部に位置する生家です。地味な空間でしたが、窓からの景色が印象的でした。過去の投稿記事です。ミュンヘン...

goo blog


自宅自粛隔離 色鉛筆 クリスマスの窓と窓際 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村コロナ増加中で苦しい時期でははありますが、楽しいクリスマスは近づいています。雰囲気だけでも明るくしたいですね!!!!こんな...

goo blog





PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする