リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ ボリバル広場

2024年09月29日 | パリの秋色
シンメトリーな建物の中心に紅葉した木がありました。
この時は紅葉が散り始めていました。
このシーズン、パリ市内で色々な紅葉に出会えました。

過去の投稿記事です。

パリの街角  ウインドウと落ち葉溜まり - リタイアじーじの徒然絵日記

パリでは紅葉した🍂が落ち葉になって舞っていることでしょう🎵道路の隅には落ち葉溜まりが出来て巴里らしくなっているでしょう✨落ち葉溜まりも秋のパリのシンボルです。宜...

goo blog


パリのマロニエの枯れ葉 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも枯れ葉のシーズンでしょう。パリのマロニエの木も紅葉して枯れ葉になります。枯れ葉と云えば、イブモンタンです。あの低音で歌い上げるメロディーはまさ巴里です。最...

goo blog


ボージュ広場の紅葉 - リタイアじーじの徒然絵日記

ボージュ広場の紅葉です。ビクトルユーゴー記念館からの景色です。この公園は秋の紅葉は特に美しいです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。...

goo blog


色鉛筆 ノートルダム大聖堂とサンルイ島 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いいたします。にほんブログ村ノートルダム大聖堂とサンルイ島の秋色です。パノラマティックな絵です。侘しいシーズンですが、夕暮れの温かみのある雰囲...

goo blog

PVアクセスランキング にほんブログ村 /div>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線 車窓より 東寺と大宮通り

2024年09月29日 | 車窓(窓)よりの風景
京都の南側のシンボル東寺 五重塔です。
高さ55mで新幹線からよく見えます。
大宮通りの横にしっかり存在しています。
何百年と京都に存在していたのでしょう。

過去の投稿記事です。

レトロ散歩  門司港 大連友好記念館 - リタイアじーじの徒然絵日記

門司港駅周辺はとてもレトロで美しく整備されていました。中国との絆を感じる大連友好記念館です。大連との友好都市を記念して建築されたようです。煉瓦造りの魅力的な建物...

goo blog


朝の別府 船上より - リタイアじーじの徒然絵日記

朝、船上より見た別府です。想像以上に山が近かったです。空気はとても澄んでいて山⛰️が近くに見えて気持ちの良い朝を迎えることができました。遠目に蒸気が上がって...

goo blog


郡上八幡への街道 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡への街道高速道路から降りて郡上八幡への街道です。車がやっと1台通れるような昔ながらの街道です。ノスタルジック街道です。宜しければポチお願いします。にほん...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする